5月のマンガ読書まとめ

  • URLをコピーしました!

ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。

5月に呼んだまんがたちです。
2014年5月の読書メーター
読んだ本の数:6冊
読んだページ数:1124ページ
ナイス数:6ナイス

ヤスコとケンジ (1) (マーガレットコミックス (3885))ヤスコとケンジ (1) (マーガレットコミックス (3885))
読了日:5月27日 著者:アルコ
居候お断り。 (講談社コミックスフレンド B)居候お断り。 (講談社コミックスフレンド B)
読了日:5月15日 著者:安理由香
うそつきリリィ 1 (マーガレットコミックス)うそつきリリィ 1 (マーガレットコミックス)感想
マーガレットで連載ずっと読んでたけど、最初の方知らなかったから、知れてよかった。これ、最初から最後までいい意味ですじ通ってる作品だったのね。
読了日:5月15日 著者:小村あゆみ
PとJK(1) (講談社コミックスフレンド B)PとJK(1) (講談社コミックスフレンド B)感想
やばい。これは予想外に面白かった。続き読みたい。
読了日:5月15日 著者:三次マキ
泣かんもん!(1) (デザートコミックス)泣かんもん!(1) (デザートコミックス)
読了日:5月6日 著者:築島治
お嬢様はお嫁様。 1 (マーガレットコミックス)お嬢様はお嫁様。 1 (マーガレットコミックス)
読了日:5月2日 著者:葉月めぐみ

読書メーター

いちばんのヒットは「PとJK」でした。
JKって略し方、基本的には嫌いなんですが、このタイトルは非常に言いえて妙。
「うそリリ」は、マーガレットで連載ずっとよんでました。
私がマーガレットのレビューを仕事で書き始めたころ、一番人気っぽかったんですが、
しばらくすると、「ひるなかの流星」とか「マイルノビッチ」とかが人気が上がってきて、どんどん紙面でも人気を譲ってきているなあという感じでした。
とはいえ、作品のクオリティはずっと下がらなかったからね。
女装男子っていうのを、変に美化してなくて、いやみなくてよかったです。
なので、マーガレットでマイルノビッチとうそリリが続けて終わっちゃったの、結構寂しかったのねん。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画、音楽、文房具をこよなく愛するフリーライター。趣味はヴァイオリン。
執筆、取材等のご依頼はお問い合わせからか、startofall@gmail.comまでご連絡ください。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください