日焼け止め第二弾はエコロジカルスキンケア

  • URLをコピーしました!

ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。

日焼け止め、春に買ったソレオオーガニクスを使い切ってしまったので、新しいの買いました。

ソレオはとても気に入ったので、続けて使えれば使いたかったのですが、ちょい金欠になってしまったので、ソレオより少し安いエコロジカルスキンケアにしました。

IMG_5464

これは、去年、すごく気に入ってずっと使っていました。

100%天然成分由来。ウォータープルーフ。ナノ粒子不使用。石鹸で落ちる。安心して使える日焼け止めです。

ノンケミカルの日焼け止めって、白浮きしてしまうのが多いんですが、これは比較的白浮き少ないです。

ただ、ノンケミのものを使い慣れていない人からしたら、どうなんだろう?というところはあります。

先日、うちの母にソレオを貸しましたところ、「真っ白になっちゃった!」という悲鳴が洗面所から聞こえました。
ノンケミを使い慣れていない人からすると、おそらくソレオもこのエコロジカルも「白浮きする」の部類に入っちゃうかもしれません。

ノンケミを普段から使っているものからすると、「白浮き」的なことがあるのは、むしろ、当たり前のことなんですけどね。

私の場合、去年、どえらい白浮きをするバジャーの日焼け止めを1本使い切る苦行を成し遂げてから、白浮きに対して、だいぶ免疫が鍛えられた気がします。
多少、白浮きするクリームなんぞ、たいしたことないと思えるようになりました。
というわけで、このエコロジカルも全然許容範囲です。

手に塗ってみた感じはこんな感じ。

日焼け止め エコロジカルスキンケア

きちんとのばしていくと、肌になじみます。

IMG_5473

たぶん、この夏はこれ1本で乗り切れると思います。

オーガニックコスメ好きになって、最も選ぶのに悩まされたのが実は日焼け止めです。
安全なものを探していったら、なかなか自分のニーズにぴったりくるものがなくて、本当に心が折れそうになりました。

ただ、今、思い返すと、日焼け止めに徹底的にこだわったことで、それを入り口にしてオーガニックコスメのことがいろいろわかって、結果、「なんちゃって」なマニアにとどまらなくなれたので、よかったこともあったとは思います。
ま、その結果、へちま水とお酢にいきついたともいうけどね。ORZ.

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画、音楽、文房具をこよなく愛するフリーライター。趣味はヴァイオリン。
執筆、取材等のご依頼はお問い合わせからか、startofall@gmail.comまでご連絡ください。