ナチュラグラッセのクリアパウダーファンデーションは薄付きだけどカバー力高い!

  • URLをコピーしました!

ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。

つい先日、ファンデーションを変えました。

新たに使い始めたのは、ナチュラグラッセのクリアパウダーファンデーションです。

オーガニックコスメブランドでありながら、いわゆるオーガニック的ではないかわいらしさで昔から人気のナチュラグラッセ。

今年の春にリニューアルしたばかりで、新しくなったファンデーションを購入しました。

 

安心成分でカバー力も高いクリアパウダーファンデーション

created by Rinker
ナチュラグラッセ(naturaglace)
¥3,500 (2025/01/13 06:01:08時点 Amazon調べ-詳細)

以前から、ノンケミカルの割にカバー力があるという噂を聞いていたナチュラグラッセのファンデーション。

リニューアル前の商品はナノ粒子とノンナノ粒子を混ぜているみたいな話を聞いていたので、ちょっと二の足を踏んでいたのですが、今回、リニューアルしてから、HPのほうでも、
「全てナノ原料不使用もしくは最終製品においてナノ粒子を含有していないことを測定済みですので、安心してお使いください。」ナチュラグラッセHPより引用)
と明言してくれています。

なお、酸化チタンのコーティングについては、気になったのでお問い合わせしてみたところ、

「製品により異なりますが、ステアリン酸、アルミナ、ラウロイルリシン、水酸化アルミニウムなどでコーティングしております。」

というお答えをすぐにいただきました。

他、成分は以下の通り。
マイカ、スクワラン、野菜油、水酸化Al、オリーブ果実油*、ホホバ種子油*、ヒポファエラムノイデス果実油*、キサントフィル、クロフサスグリ種子油*、タチジャコウソウ花/葉エキス*、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ステアリン酸、ジミリスチン酸Al、スクロース、タピオカデンプン、トコフェロール、水、BG、アルミナ、ステアリン酸Mg、(+/−)酸化チタン、酸化鉄、シリカ (ナチュラグラッセHPより引用)

さて、実際に使ってみた感想ですが…すごくよかったです!

これまでよく使っていたETVOSのファンデーションのマット感が強すぎるのがどうもなあと思っていてそれで使うのをやめてしまったのですが、こちらのクリアパウダーファンデーションのほうが、マットすぎず、滑らかに肌になじみます。

しかも…自然派ミネラル系ファンデにしては、カバー力が高い!

オーガニック系ファンデーションは基本カバー力は弱いもので、このファンデもいわゆるケミカル系コスメに比べたら全然薄付きなんですが、
それでも、これまで使ってきたファンデーションよりも、きれいに肌がカバーされている感じがしました。

ここのところ、ファンデーションETOVOSと24Hコスメの行ったり来たりジプシーを繰り返してたんですが、どちらもつき方がマットでもう少しツヤとか滑らかさがほしいなと思っていました。

このナチュラグラッセのクリアパウダーファンデーションは、その2つに比べたら、マットすぎず滑らかにつくとこがすごく気に入りました!

しばらくはこれを定番にしていこうかなと思います。

ミネラルファンデはブラシでつけるのがベター!

2つほど前のブログで、新しいパウダーブラシを買った話を書きましたが、これを買ったのは、このファンデーションをどうしてもブラシでつけたかったらでした。

熊野筆ブランド・TAUHAUSのミネラルブラシセットがコスパ優秀すぎる! –

ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer )です。 最近、ファンデーションを新しくしましたら、ファンデ用のブラシがどうにも欲しくなり、新しく購入しました。 購入したのは、熊野筆ブランド・TAUHAUSのブラシ。 TAUHAUSは熊野筆ブランドの中でも比較的リーズナブルなのが魅力のお店です。スタンダードのチェリーのシリーズをはじめ、若い女性向けの可愛らしいブラシが揃ってるのも特徴。 …

ミネラルファンデーション、最近はブレストタイプでスポンジでつけらるものが増えてきていますが…ミネラルファンデはブレストタイプでもブラシでつけたほうが絶対いいです!

もう、これは何年もミネラルファンデひとすじの私の実体験ですが、パフでつけると、肌がぼてっとして、きれいにつかないことが多いです。

ほんで、結果なんか厚化粧っぽくなってしまって困ったことが何度もありました。

ブラシでつけたほうが、ふわりときれいな薄付きで肌につきます。

前のブログでも書きましたが、熊野筆ブランド・TAUHAUSさんが破格の値段で使いやすいミネラルパウダー用のブラシとか出してくれています。

本当にファンデーションのつき方が全然違うので、ミネラルファンデーション使いたい人は、ぜひ合わせてブラシも揃えることをおすすめします。

私は、クリアパウダーファンデーションを買ってまずスポンジでつけたんですが、仕上がりを見てすぐ「あかん!」と思って、すぐTAUHAUSでブラシを注文しました。

というわけで、現在、新しいファンデーションと新しいブラシを手に入れたばかり。

これから、久々にメイクが楽しくなりそうです。

created by Rinker
ナチュラグラッセ(naturaglace)
¥3,500 (2025/01/13 06:01:09時点 Amazon調べ-詳細)

スポンサーリンク

===============================

~最近のライティングのお仕事~

【写真満載】”お米の擬人化”に挑む! 舞台「ラブ米」田村升吾×星乃勇太×健人撮り下ろしインタビュー&稽古場レポ – Character JAPAN

日本のソウルフード・お米を擬人化したアニメ「ラブ米(ラブコメ)-WE LOVE RICE-」初の舞台化作品「RICE on STAGE「ラブ米」~Endless rice riot~ 」。 穀立稲穂学園を舞台にひのひかり、ささにしき、ひとめぼれ、あきたこまち、にこまるの「ラブライス」5人に加え、ライバル米「ST☆RICE(スターリッス)」、「GAZEN …

「吉田ジャスティス・リーグ」バト田とスパ田、死霊人形と世にも奇妙なコラボをしてしまう

10月公開の映画「DCスーパーヒーローズ vs 鷹の爪団 」。「秘密結社 鷹の爪団」がハリウッドのスーパーヒーローであるバットマンやスーパーマンら「ジャスティス・リーグ」と共演し、 低予算で有名な鷹の爪団らしからぬ豪華な作品に仕上がっているというにわかには信じ難いうわさ が飛び交っています。 …

映画「アリーキャット」主演・窪塚洋介が語る仲間・家族・未来への胸の内

窪塚洋介さんと降谷建志さん主演で7月15日から公開の映画「 アリーキャット 」。一匹の猫を通して出会った”野良猫”のような気ままでタフな若者たちの生きざまを追ったロードムービーで、市川由衣さん、品川祐さん、火野正平さんらが共演者として名を連ねています。 …

特撮芸人がパワーレンジャーに挑戦! 特撮界の”神”坂本浩一監督のヒーローアクション指導を受けてみた

日本の”スーパー戦隊”をルーツにした映画「 パワーレンジャー 」(7月15日から公開)。アメリカのテレビシリーズ「マイティ・モーフィン ・パワーレンジャー」のリブート作で、不思議なコインに選ばれた5人の高校生が戦士になる特訓を受けてパワーレンジャーとなり、悪の魔女・リタに立ち向かうストーリーです。 …

================================

noteマガジン刊行中!

MIZUTAMA第3号「特集~妖怪たちの世界」 |知的女子の隠れ家マガジン| note

(null)

================================

ライティングのお仕事承ります。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画、音楽、文房具をこよなく愛するフリーライター。趣味はヴァイオリン。
執筆、取材等のご依頼はお問い合わせからか、startofall@gmail.comまでご連絡ください。