ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。
少し、気晴らしをしたくなって、メイクポーチを変えてみました。
ダイソーで買ったポーチでお手軽な気晴らし
ポーチは、大のお気に入りのアルティザン&アーティストのものがあるのですが…3年くらい使ってて、ちょっと飽きちゃって、少し使うのを休憩したくなりました。
けど、高いポーチをいくつも買い揃えるのはあれなので、100均で何かいいのないかなと思ったら、ダイソーでちょうどよいのを見つけました。
ピンクのもこっとしたポーチ。文字がちょいとダサいのはご愛嬌ということで。
中にポケットとかはないんですが、マチがかなり広くて、見た目よりたくさん入ります。
ファスナーにえせパールもついていて、ちょっぴり凝ってもいます。
私、わりと持ち歩く化粧品、多い方なんですが、使ってるもの、なんとか全部入りました。
所詮100円なので、たぶん、すぐに糸がほつれたり、ファスナーが壊れたりすると思いますが、それでいいです。
あくまで、気分転換なので、使えるだけ使ったら、またいつものポーチに戻します。
ポーチを変えるとか、バッグを変えるとか、使ってるものを何か変えるだけで、気分てわりと変えられるんですよね。
だから、気分を変えたいときは、よく100円ショップに行きます。
100円で気分転換できるんですから、こんな安上がりなことはない(笑)。
ポーチを変えたら、テンションが上ったので、久々に動画もアップしてしまいました。
音フェチの「がさごそ」シリーズ第2弾です。
ただ、撮ってみて、ペンポーチのが、がさごその鳴りがいいなあと思って、そこはちょっと残念。
あと、片手でiphone持って撮影、片手でポーチを動かすってのがきつかった。
できれば、ポーチを両手でがさごそしたいので、今度、100均で撮影用のスマホスタンド買ってこようと思います。
いつか、ポーチやペンケースの中身を紹介する動画とかも撮ってみたいけど、できるかなあ。
=============================== ~最近のライティングのお仕事~
「映画作りも結局”嘘八百”と思えた」『嘘八百』武正晴監督インタビュー | シネマズ by 松竹
2018年1月5日公開の映画『嘘八百』。本作のメガホンをとった武正晴監督
【写真満載】”お米の擬人化”に挑む! 舞台「ラブ米」田村升吾×星乃勇太×健人撮り下ろしインタビュー&稽古場レポ – Character JAPAN
日本のソウルフード・お米を擬人化したアニメ「ラブ米(ラブコメ)-WE LOVE RICE-」初の舞台化作品「RICE on STAGE「ラブ米」~Endless rice riot~ 」。 穀立稲穂学園を舞台にひのひかり、ささにしき、ひとめぼれ、あきたこまち、にこまるの「ラブライス」5人に加え、ライバル米「ST☆RICE(スターリッス)」、「GAZEN …
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/12/news006.html
デアデビルとアイアン・フィスト、戦ったらどちらが強いの? 「Marvel ザ・ディフェンダーズ」の配信記念に聞いてみた
Netflixで8月18日から配信が始まった「Marvel ザ・ディフェンダーズ」。「デアデビル」「ジェシカ・ジョーンズ」「ルーク・ケイジ」「アイアン・フィスト」のマーベルヒーローが集結し、ニューヨークを襲う魔の手に立ち向かうクロスオーバー作品となっています。 今回は、この最強チームから、アイアン・フィスト役のフィン・ジョーンズとデアデビルを演じるチャーリー・コックスを直撃しました。 …
映画「アリーキャット」主演・窪塚洋介が語る仲間・家族・未来への胸の内
窪塚洋介さんと降谷建志さん主演で7月15日から公開の映画「 アリーキャット 」。一匹の猫を通して出会った”野良猫”のような気ままでタフな若者たちの生きざまを追ったロードムービーで、市川由衣さん、品川祐さん、火野正平さんらが共演者として名を連ねています。 …
================================ noteマガジン刊行中!
MIZUTAMA第3号「特集~妖怪たちの世界」 |知的女子の隠れ家マガジン| note
(null)
================================
ライティングのお仕事承ります。