使い心地がよいオーガニックな日焼け止め WELEDAのエーデルワイスUVプロテクト

  • URLをコピーしました!

少し前にコスメキッチンに行ったとき、母が日焼け止めを買いたいというので、お店の人とも相談して、選びました。

母は、私ほどオーガニック志向があるわけではないので、(ソレオオーガニクスの日焼け止めかしたら、「真っ白になった!」と悲鳴を上げたので)、使いやすさを重視して、買ったのが、目下大人気のWELEDAのエーデルワイスUVプロテクト。

IMG_5627

合成保存料や紫外線吸収剤を使わない、お肌にやさしい日焼け止めです。

ほんで、これ便乗して私も使わせてもらったのですが、確かに人気でるはず。
香りがよくて、とても使いやすいのです。

手に出してみるとこんな感じ。

IMG_5629
色はイエローホワイト。白くはないので、服につかないようにちょい注意が必要かな。

のばすと、すぐなじみます。白浮きはほぼなし。

IMG_5631

保湿力も高いです。つけたあとは、肌がしっとりしています。

香は柑橘系かな。さわやかでしつこくないのがいいです。

このエーデルワイスUVプロテクトは、日本限定で日本人向けに販売されているものらしく、使い心地のよさが、日本人好みだなあと感じました。
たぶん、日本人て比較的ラグジュアリーを好むとこがあると思うの。
だから、各化粧品メーカー、やっきになって、白浮きしない使いやすい日焼け止めを出してる感じあるしさ。

私は、そもそもオーガニックコスメ志向になったのは、WELEDAのようなパッケージがかわいい製品を、優雅におされに使いたかったからでした。

あれこれ、情報を仕入れていくにつれて、WELEDAはどっちかというとオーガニックブランドの中でも、ライトユーザー向けだなあという感じがあって、成分にこだわっていったら、買う気があまりしなくなっていってしまった。

でも、このエーデルワイスUVプロテクトの使い心地はとても気に入りました。
これぞ、快適なオーガニックって感じ。

日焼け止めは、エコロジカルスキンケアがメインなんですが、ときどきは、このエーデルワイス、母に借りようと思ってます。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画、音楽、文房具をこよなく愛するフリーライター。趣味はヴァイオリン。
執筆、取材等のご依頼はお問い合わせからか、startofall@gmail.comまでご連絡ください。