モリンガ茶はじめました

  • URLをコピーしました!

ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。

先だって、お仕事でいろいろ教えていただく機会があり、興味をもちまして、スーパーフードのモリンガを始めてみることにしました。

栄養素が高いらしい?スーパー植物・モリンガ

モリンガは、北インドなどに生えている植物で、地球上の植物の中でも特に栄養をたくさん含んでいる植物だそうです。

成分として、ビタミンとかたんぱく質とかGABA、ポリフェノールなんかも含み、食物繊維もとれるんだとか。

とりあえず、ビタミンや食物繊維をたくさんとれるのはいいなと思いまして試してみよう、そして、試すならお手軽にお茶かなと思って、生活の木でモリンガのハーブティーを買ってみました。

モリンガ茶

ティーバッグで入れてみたお茶はこんな色。

モリンガ茶

飲んでみた感じなんですが、少しだけ土臭いようなクセを感じなくもないですが、決して嫌なくせではない。身体によさげなハーブティーでこれぐらいの風味はまあありだろうなという感じ。

お茶らしい渋みとまろ味もちゃんとあるので、続けて飲んでいくのは、全然嫌じゃないなと思いました。

嫌じゃないなって、我ながらあまりいい表現ではないとは思うのですが、そんな感じなんですよ。

すごくおいしいから毎日でも飲みたい味って感じではない。でも、まあ嫌じゃないし身体にいいんだったら、毎日飲んでもいいよっていうそんな感じのお味。

今日、アマゾンで生活の木のモリンガパウダーもポチってみました。

created by Rinker
生活の木
¥1,998 (2025/01/15 03:40:25時点 Amazon調べ-詳細)

いわゆるスーパーフード系って、ちょっとクセがあるようなイメージがあってあまり好きじゃなかったのですが、モリンガ、とりあえずお茶はそんなにクセと気にならずいただけたので、このモリンガ、しばらく続けてみようと思います。

薬じゃなくて、あくまで植物なので、効果は緩やかなものだと思うのですが、身体がちょっとでも健康になれば、ありがたいですなあ。

===============================

~最近のライティングのお仕事~

「逃げて逃げて行き着いた場所に今あるなという感じ」津田寛治が語る主演作『名前』への思い | シネマズ by 松竹

津田寛治さんに自分を偽り刹那的に生きる男を演じた作品の裏側、演じることや映画作りへの思いなどを語っていただきました。

32年続く『Mステ』 新たな試みは”バブリーダンス”登美丘高校がきっかけ

【インタビュー】32年続く『Mステ』 あのバブリーダンス高校を見つけたテレビ朝日・増田哲英ディレクター「30歳までAD。負け組だった」

「音楽の素晴らしさはどんな人の魂にも届く」『オーケストラ・クラス』ラシド・ハミ監督インタビュー | シネマズ PLUS

今回は、本作のメガホンをとったラシド・ハミ監督にお話を伺いました。

性器を撮影する関係に「”愛”ではあったと思う。でも”恋愛”とは違う」『スティルライフオブメモリーズ』安藤政信インタビュー | シネマズ by 松竹

2年間性器を撮り続けた、写真家アンリ・マッケローニからインスパイアされた本作。主演を務める安藤政信さんにインタビュー。

【衝撃】『銀魂』”お妙さんのダークマター”はどれだけヤバい!? 「ジャンプ展」コラボメニュー実食してみた – Character JAPAN

創刊50週年を迎える「週刊少年ジャンプ」の軌跡をたどった原画展「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.3 -2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)-」。 同展覧会の会場となっている、森アーツセンター(六本木ヒルズ)では、展示会場に併設されたカフェで「JUMP 50th anniversary cafe」と称して「ジャンプ」の人気作品とのコラボメニューの数々が楽しむことができます。

「リアリティの追求よりも絆に重みを」ジョン・ウー監督が語る映画『マンハント』への思い | シネマズ by 松竹

『男たちの挽歌』『レッドクリフ』など、数々の名作を世に放ってきた巨匠が『マンハント』に込めた思いを伺いました。

================================

ライティングのお仕事承ります。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画、音楽、文房具をこよなく愛するフリーライター。趣味はヴァイオリン。
執筆、取材等のご依頼はお問い合わせからか、startofall@gmail.comまでご連絡ください。