オーガニックコスメ使わない人にもおすすめしたい!オーガニック系デオドラント

  • URLをコピーしました!

ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。

夏になると、必要になるのがデオドラントですが、こちらも、今はオーガニック系の
メイドオブオーガニクスのものを使っています。

デオドラント オーガニック

よく販売されているオーガニック系じゃない普通のデオドラントは、実は注意したほうがいいのです。
なぜなら、あれの多くは、成分にアルミニウムが入っているから。
アルミニウムはアルツハイマーや乳がんのリスクが上がる成分だといわれています。

私が今使っているのは、メイドオブオーガニクスの「オーガニックデオドラント ロールオン」。
いくつか、香りの種類がある中で、ラベンダーを選びました。

しかしですね…これ、使いだして大正解でした。
なぜなら、超使いやすいのだ。
すごくよくできているロールオンタイプ。
使うとき、全然難儀しないですんなりぬれます。

しかも、これ、もちがいいです。
一度つけると、けっこう長い間香りが続いています。

大きさは、iphoneに対してこれくらい。

デオドラント オーガニック
ポーチに入れるのは無理ですが、かばんに入れて持ち歩く分には、全然問題ありません。
このデオドラントは、普段、オーガニックコスメを使わない人にも、おすすめしたいです。
オーガニックコスメには、安全性を重視したことで、使い勝手が悪くなるものがありがちなんですが、このデオドラントはそれにはあてはまりません。

むしろ、オーガニックでない市販のデオドラントと比べたときでも、かなり上位に入る使いやすさです。
香りもよいし、使いやすい、しかも安全性が高い。
これ、ほんとおすすめです。

===================================
当ブログが気に入っていただけたらfeedly登録していただけたらありがたいです。。
follow us in feedly

===================================
キャリア10年近くのプロライターです。取材、コラムなどライティングのお仕事承ります。依頼はこちらから♪
inq8_5

======================================
noteも更新しています

田下愛 | note

フリーライター。「ねとらぼエンタ」「シネマズby松竹」「リアルサウンド」などで、漫画・音楽・映画を軸に執筆しています。ブログ:https://startofall.com/

===================================
クラシック音楽が楽しくなる情報発信中
joyful-classic-banner

石ノ森章太郎作品を語りつくすウェブマガジン
石ノ森マニアクスbanner

=====================================================
Facebookページに「いいね!」していただけたらうれしいです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画、音楽、文房具をこよなく愛するフリーライター。趣味はヴァイオリン。
執筆、取材等のご依頼はお問い合わせからか、startofall@gmail.comまでご連絡ください。