ナポリタンがうまい!パンチョ他東京都内のおすすめ店5選

  • URLをコピーしました!

ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。

今回は、ナポリタンが大好物で、東京都内でご飯食べるときに二回に一回はナポリタンを食べる私が、都内でよく行くはずれナシの美味しいナポリタンのお店を5つ紹介したいと思います。

都内のおすすめナポリタン・その1…「スパゲッティのパンチョ」(池袋、渋谷etc)

ナポリタンの定番のお店として数年前から定着しているパンチョ。

ド定番的なケチャップたっぷりの美味しいナポリタンが楽しめます。

店舗が多いのもパンチョの素敵なところ。新宿、渋谷、池袋などの大きな駅の近くにあるので、都内に出たときに寄りやすいので、ランチのお店に困ったら、ついついパンチョに行ってしまいます。

問題はお店の雰囲気。ドカ食い好きのおじさん向けのおじさん食堂な雰囲気なので、女子はちょっと入りづらいかも。(私は全然気にせず一人で入って食べちゃいますけどね)

そして、量も基本多めなので、女子は無理せず並盛からはじめましょう。(私は並盛で食べ切らないときのが多いです…)

トッピングもいろいろ豊富なパンチョ。おすすめはなんといっても目玉焼きですね。目玉焼きをのせた昔ながらのナポリタンは天下一品!

ナポリタン食べたいときは、とりあえずパンチョへ行っときましょう。間違いのない美味しいナポが待っています。

※地図は、私がよくいく池袋店です。

都内のおすすめナポリタン・その2…カフェテラス ポンヌフ(新橋)

新橋駅の近くのちょっとレトロな雰囲気のあるビルの中にある、これまたレトロで雰囲気が素敵な「カフェテラス ポンヌフ」。

ここもまろやかなケチャップ味のナポリタンが楽しめるお店。

ハンバーグも絶品で、ハンバーグがナポリタンセットについた「ハンバーグナポリタンセット」が、ボリューム多いですがおすすめ。

デザートについてくる手作りプリンもめちゃくちゃ美味しくて、このセットを食べるとお腹いっぱいで幸せな気分に浸れます。

あ、もちろん、ハンバーグやナポリタン、単体でいただくのもありですよ。

都内のおすすめナポリタン・その3…焼きスパゲッチ ミスターハングリー(虎ノ門)

霞が関ビルディングの中にある「ミスターハングリー」は、太麺を強火でいためて作る香ばしい焼きスパゲティが美味しいお店。

具沢山でケチャップの味がしみた太麺のナポリタンが絶品です。

ナポリタンが500円~とお値段がリーズナブルなのもうれしいし、テイクアウトもできちゃいますよ。

都内のおすすめナポリタン・その4…珈琲西武(新宿三丁目)

新宿の昔ながらの喫茶店「珈琲西武」。お店が広くて、喫煙できるフロアと禁煙のフロアが選べて、ごはんするのもお茶するのも落ち着くお店です。

ナポリタンは、昔ながらのザ・喫茶店のナポリタン。いつ食べてもあきないちょっとやわらかめの麺にケチャップたっぷりの懐かしい味です。

関連ランキング:喫茶店 | 新宿三丁目駅新宿駅新宿西口駅

都内のおすすめナポリタン・その5…銀座珈琲店 銀座数寄屋橋店(銀座)

銀座という立地ゆえなのか、レトロだけど上質な雰囲気のある「銀座珈琲」。

ナポリタンは、コクのあるソースに大きなソーセージがたっぷりだけど、こってりしすぎない仕上がり。いわゆる喫茶店のそれよりも少しだけ上質な洋食って感じのナポリタンになっています。

銀座に行くとついつい立ち寄ってナポリタンを食べてしまうお店。コーヒーが美味しくて、静かな雰囲気で落ち着いてお食事できるのもポイントが高いです。

いつからかナポリタンをこよなく愛するようになり、出先でランチするとき、ついついナポリタンの美味しいお店を探してしまうワタクシ。

おかげで、気がついたらスマホの写真フォルダに外出先で食べたナポリタンの写真がたくさん入ってたので、これでナポリタンの記事書けるやん!と思って、自分が食べたナポリタンの写真をまとめておすすめのお店をまとめてみました。

東京近郊に住むナポリタン好きの方には、もはや常識のお店ばっかりかもしれませんが、ナポリタンを出先で食べたいけどお店をよく知らない…という人は、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画、音楽、文房具をこよなく愛するフリーライター。趣味はヴァイオリン。
執筆、取材等のご依頼はお問い合わせからか、startofall@gmail.comまでご連絡ください。