ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。
本日、6月6日は声優の緒方恵美さんのお誕生日。
ということで、緒方さんのレジェンド的作品5つを「動画配信サーチ」で紹介させていただきました!
蔵馬、碇シンジ…声優・緒方恵美のレジェンドを振り返る!お薦め作品5選 – 動画配信サーチ
こんにちは! 公式ライターの愛です。 あるときはクールな美青年を男前に演じ、またあるときは悩める等身大の少年の複雑な心情を表現し、さらにあるときは優しいおにいさんや可憐な美少女にも早変わり? と、さまざまなキャラクターを演じ分ける名声優といえば、ご存知・緒方恵美さん。 …
『幽遊白書』や『新世紀エヴァンゲリオン』他、私自身もいろいろと影響を受けた作品も入っていますが、すべて名作揃い。
改めて振り返ってみた緒方恵美さんのレジェンド。
『幽遊白書』の蔵馬、最初に声を聞いたときは「え、女性の声優さんが声やるの?」と、ちょっと戸惑いました。
しかし、緒方さんの蔵馬は、男性にひけをとらず、というか男性がやるよりもかっこよかった。今も、緒方さんのキャラクターでは、断トツ蔵馬が好きですね。
蔵馬で、かっこいい男性の声ができる女性声優のパイオニアになった緒方さん。
けれど、緒方さんの役者としての幅は、我々が思っていたよりも大きかった。
『エヴァンゲリオン』の碇シンジ、当時、劇場で「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に」を見たときの衝撃は今も覚えている。
等身大の少年の生々しい生き様をあそこまで演じきったことは、本当にすごいなと思った。
そして、セーラーウラヌスのかっこよさや、雪兎さんの和みももちろん忘れられない。
誰よりもかっこよくて魅せる声優・緒方恵美さん。お誕生日おめでとうございます。これからもまだまだ活躍なさってくださいね。
===============================
~最近のライティングのお仕事~
「ポンコツを許してくれる時代」――俳優・遠藤憲一が向き合う自分と芝居
泣く子も黙るような眼力など、こわもての風貌を生かした役どころで外れのない存在感を放つ俳優の遠藤憲一さん。近年では、渋い役からコミカルな役まで幅広くこなすバイプレイヤーとして知られるだけでなく、どんなオファーでも全力でこなす姿やバラエティー番組で見せるギャップも人気を集めています。 そんな遠藤さん主演で11月16日から公開の映画が「 アウト&アウト 」。人気漫画『BE-BOP …
「逃げて逃げて行き着いた場所に今あるなという感じ」津田寛治が語る主演作『名前』への思い | シネマズ by 松竹
津田寛治さんに自分を偽り刹那的に生きる男を演じた作品の裏側、演じることや映画作りへの思いなどを語っていただきました。
32年続く『Mステ』 新たな試みは”バブリーダンス”登美丘高校がきっかけ
【インタビュー】32年続く『Mステ』 あのバブリーダンス高校を見つけたテレビ朝日・増田哲英ディレクター「30歳までAD。負け組だった」
「音楽の素晴らしさはどんな人の魂にも届く」『オーケストラ・クラス』ラシド・ハミ監督インタビュー | シネマズ PLUS
今回は、本作のメガホンをとったラシド・ハミ監督にお話を伺いました。
性器を撮影する関係に「”愛”ではあったと思う。でも”恋愛”とは違う」『スティルライフオブメモリーズ』安藤政信インタビュー | シネマズ by 松竹
2年間性器を撮り続けた、写真家アンリ・マッケローニからインスパイアされた本作。主演を務める安藤政信さんにインタビュー。
================================
ライティングのお仕事承ります。