「世界忍者戦ジライヤ」のジライヤ・筒井巧さんが本当の「戸隠流正統」になった!

  • URLをコピーしました!

ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。

特撮好きにはたまらないものすごいニュースが飛び込んできました。

『戸隠流忍法』

この度、戸隠流忍法三十五代宗家を仰せつかりました。 私にはまだまだ力不足ではございますが、皆様ご協力、ご指導ご鞭撻の程宜しくお願い致します。 This time, I pointed to the Togakureryu Ninpo 35th Soke. I am still lacking in power, but I would like to ask for your cooperation and guidance. Desta vez, apontei para a soja Togakureryu Ninpo, 35ª Soke. Ainda estou com falta de poder, mas gostaria de pedir sua cooperação e orientação.

特撮番組「世界忍者戦ジライヤ」で主役の戸隠流忍者・ジライヤを演じていた俳優の筒井巧さんが、戸隠流忍術第三十五代宗家に指名されたことを、ご自身のブログで明らかにされました

いやー、これ、リアルタイムで「ジライヤ」を見ていたファンとしては、めっちゃワクワクする話です。

『世界忍者戦ジライヤ』とは

created by Rinker
¥8,624 (2023/09/21 18:23:57時点 楽天市場調べ-詳細)

「世界忍者戦ジライヤ」はかつてテレビで放映されていた特撮番組。

「宇宙刑事ギャバン」から始まった「メタルヒーローシリーズ」の最終作になります。

タイトルの通りモチーフは忍者。

戸隠流三十四代宗家・山地哲山の養子の山地闘破都が、戸隠流正統の忍者・磁雷矢(ジライヤ)となって、秘宝パコの在処が記された粘土板(ボード)を守るため、ボード狙って襲ってくる世界忍者たちと戦う物語です。

ジライヤと対峙するメインの悪の組織・妖魔一族のほかに、世界各国からさまざまな忍者たちがやってきて、ジライヤと戦う者もいれば、共闘する者もいて、個性的な忍者たちの登場がすごく面白かったですね。
(中には、これ忍者かね?と突っ込みたくなる人もいたんだけどね。フクロウ男爵とかフクロウ男爵とかフクロウ男爵とか)

この作品で、主人公の闘破の養親であり師匠である山地哲山を演じたのが、戸隠流忍術三十四代宗家・初見良昭さん。

そう、本当の戸隠流忍者なんですね。確か、「ジライヤ」の武芸考証も担当されていたはず。

作品を見たとき、この情報を知って、リアル忍者が出ているんだーって、すごい感激したのを覚えています。

そして、数年前にジライヤを演じた筒井巧さんがこの作品のご縁で初見さんに弟子入りされているというのは闘破と哲山はまだ一緒に修業しているんだってちょっと高まっていました。

それから数年。今日、筒井さんが戸隠流忍術第三十五代宗家になったというのを見て、なんとも感激がありましたね。

忍者スーツをまとって「戸隠流正統!地雷矢!」と名乗っていたあの人が、本当に本当の戸隠流正統・ジライヤになるなんて。

特撮ファンからしてみたら、こんな素敵なニュースってほんとなかなかない。

筒井さん、なんてすばらしい。三十五代襲名おめでとうございます。

記念に「世界忍者戦ジライヤ」を見返したくなりました。見たら、また絶対フクロウ男爵を見て「あれ、忍者かねえ…」って首をかしげそうだけど。

created by Rinker
¥110 (2023/09/21 08:54:56時点 Amazon調べ-詳細)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画、音楽、文房具をこよなく愛するフリーライター。趣味はヴァイオリン。
執筆、取材等のご依頼はお問い合わせからか、startofall@gmail.comまでご連絡ください。