ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。
コロナウィルスの渦で、首都圏が大変なことになってきていますね。
私もここのところ、外出を最小限にとどめて、仕事してよく寝てよく食べて過ごしています
なのですが。
今、ウィルスというよりも、ウィルス周りのニュースを見るのが正直つらいです。
情報をきちんと把握しなきゃと思うので目を通すんですが、コロナウィルスの感染者が増えていったり、海外の状況を見たり、和牛だの魚券だの話にイラついたり、その中で、うっかりネガティブなヤフコメとかを見てしまったりして、なんとも嫌な気持ちになって、そのまま鬱になりかける…みたいなことが多くて。
鬱になりかけて、いかんいかんこんなことじゃと自分に言い聞かせて何とか立ちなおらせる。そんな毎日が続いています。
私みたいに、不安でついつい鬱になりかける…みたいな人は、たぶん、今の状況だと少なくないんじゃないかと思います。
まあ、私の場合、それでも、ごはんも食べれて夜もよく寝ていて、仕事ややらないといけないことや趣味に入り込むと、鬱になってる場合では結局なくなるんですけどね。
不安だし、情報はきちんと把握しないといけないけど、でも情報によって不安が煽られることもあるから、踊らされないようにしたい。
今はつらいけれど、こんなことが永遠に続くなんて絶対ありえないから。
だから、収束する日が来ることを信じて、そのときのために今やれることをやるしかないんだよなと、鬱になりかけるたび自分に言い聞かせています。
今の状況はほんとつらい。世界中がつらい。でも、今の状況は絶対永遠になんか続かないから。
少し前に、お店でティッシュペーパーが買えなくて、そのことをブログに書きましたが、そしたら、ティッシュを1箱分けてくれたり、「送ろうか?」と言ってきてくれた人がいました。
今の状況の中で、愚かなことをしている人もいるけれど、そればっかりじゃない。善意を持って助け合おうとしている人たちだっていっぱいいます。
コロナ鬱になりそうな人、私もそうなので気持ちはよくわかります。
今の状況がどう変容していくかっていうのはわからないので、不安な人の不安を完全になくす言葉を描くことはできないけれど、ただ、繰り返しですが、今の状況がずっと続くなんてことは絶対にないです。
そして、今の状況をなんとかしよう、助け合おう、乗り越えようと思っている人が世界中にいっぱいいるはずですから。
私もそう言い聞かせて、これからも明日を信じて生きていこうと思います。
明けない夜は絶対にないんだから。
どうぞ、私の下手な絵を見て笑ったりバカにしたりして、少しでもコロナ鬱を吹き飛ばしてください。
===============================
田下愛Twitter(よかったらフォローしてください)
ブログのFacebookページ(よかったらフォローしてください)
田下愛YouTubeチャンネル(よかったらチャンネル登録してください)
================================
ライティングのお仕事承ります。