名古屋駅新幹線ホームにある立ち食い「住吉」のきしめんは、おつゆが絶品!

  • URLをコピーしました!

ごきげんよう、ライターの愛です。

投稿、過去をさかのぼってます。

アニソンカラオケ新年会の次の日から、京都旅行に行きました。

そして、ついにやってしまいました。

名古屋駅で途中下車して、きしめんを食べました!

きしめんを食べたくなったきっかけはアメトーーク

「アメトーーク」の「立ち食いそば芸人」の回で、
ダイノジのお二人が名古屋駅の新幹線ホームの
きしめん屋がうまいと話をしていたのがきっかけ。

その後、気になって調べたら、ネットでも
結構評判がよい。

なので、今度あっち方面に行くときは、
できたら、途中下車して、食べてみよう!と思って。

そのため、今回、いつもより早起きして、旅行に出かけました。

いつもだと、お昼前後に新幹線に乗って、
新幹線の中でお弁当を食べるっていうのが、
旅行のお決まりなんですが、今回は、
早起きして、軽いものをお腹にいれるだけにして、
名古屋でお昼御飯です。

名古屋駅ホームの「住吉」できしめんをいただいた

いざ、名古屋について、降りたホームにあったこちらのお店に入りました。
きしめん
注文は食券制です。

何にしようかと迷いましたが、あまり冒険はせず、
きつね味のきしめんにしました。

IMG_10111_thumb[1]

かつおぶしがたくさんのっていて、
すごくいい香り。

そして、実際のお味なんですが…

めちゃくちゃうまかった!

きしめんは、いわゆるおうどんよりも腰がなくて、よくも悪くもくせがない。
これは、どっちが好きかといわれれば、普通のうどんのがやはり私は好き。

しかしだね。
このお店のきしめん・・・おつゆが絶品です。

すっきりしていて、余計なものがはいっていない気がする。
ものすごく優しく心地よいのどあたり。
夢中で、おつゆをすすっちゃったもん。

いわゆる立ち食いそば屋さんで、このクオリティのつゆを
味わえるなんて、ちょっとびっくり。

名古屋駅のきしめん、期待を裏切るおいしさでした。
たぶん、名古屋に行く機会があったら、また立ち寄ると思います。

わざわざ途中下車した甲斐がありました。
ああ、おいしかった。

あわせてよみたい関連記事はこちら

あわせて読みたい
【築地ランチ】心ゆくまでマグロが楽しめる「刺身BAR河岸頭」マグロ尽くし丼 ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。 お仕事の打ち合わせで築地に行ったので、前から行ってみたかった、「刺身Bar河岸頭」で、まぐろ尽くし丼という素敵な...

================================
ライティングのお仕事承ります。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画、音楽、文房具をこよなく愛するフリーライター。趣味はヴァイオリン。
執筆、取材等のご依頼はお問い合わせからか、startofall@gmail.comまでご連絡ください。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください