テープカッター、ボールペン、携帯ハサミ…文具の動画作ってます。

  • URLをコピーしました!

ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。

今年になって、自分のYouTubeチャンネルで動画をいろいろアップしているのですが、最近、文具に関する動画をいろいろ作ってます。

文具の動画、きっかけは「プッシュカット」紹介動画

文具の動画、いろいろ作るようになったきっかけは、「プッシュカット」の動画を作ったこと。

ニチバンの新製品のテープカッター「プッシュカット」は、製品発表会に参加して、その際にニチバンさんからサンプルとして製品をいただいたんですが、実際使ってみたらすごい便利で楽しかったので、これを紹介したいな、というか、むしろ見せびらかしたいなと思って、動画を作ってみました。

この動画は、ニチバンの方も見てくださってうれしかったです。

これで、ちょっとスイッチが入ったらしくて、次々文具関係の動画を作り出しました。

ずっとやりたかったペンケースの中身紹介。これは、もうすこし「ASMR」的なものにしたかったという反省もあります。

4色ボールペンのこだわりを語るブログ。一番言いたかったのは、4色ボールペンの選択肢を増やしてほしい!っていうこと。3色や5色に比べて絶対少ないと思うのよ。

携帯ハサミ、いろいろ持っているので、そのコレクションを紹介してみました。携帯ハサミは便利です。

文具動画はまだまだ模索中

今年になってから、諸々あってYouTube動画の投稿をいろいろとするようになったのですが、文具の動画については、今はまだ模索中。

もともと音楽好きでヴァイオリン弾いてたから、演奏動画を出し始めて、文具も好きだから、文具紹介動画作りたいなと思って作って…って感じで始めたのですが、音楽はそりゃ文章じゃできないから、当然動画になるんですが、文具紹介は、「これはブログで書いて紹介したほうがいいのか、動画のほうがいいのか」って迷うところもあって、とりあえず、思いついたネタを試しに動画にしてみるかって感じでやってます。

あと、私、YouTube動画の中でいわゆる、音フェチ動画、ASMR動画が実はかなり好きなので、文具を使ったASMR動画の本格的なのを撮りたいというのは、実はあります。

以前、一個だけ作った文具のASMR動画。1分間ペンポーチをがさごそしてます。

こういう、ペンケースとか化粧ポーチとかのがさごそした音とか、すごい好きなんですよ。

ただ、これ結構難しい。音をきちんと聞こえやすく録らないといけないし、そもそも長い時間ペンポーチをがさごそするのが大変なので。まあ、いずれはできたらなと思ってます。

文具の動画、まだこれからも作っていこうと思うので、文具好きの方はよかったらチャンネル登録お願いします!

あわせて読みたい

電子書籍発売中です!

「やさしすぎるクラシック音楽入門~たった1時間で大人の教養が身につく!~」

プロライターになるには?-書く仕事につながる10のヒント-

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画、音楽、文房具をこよなく愛するフリーライター。趣味はヴァイオリン。
執筆、取材等のご依頼はお問い合わせからか、startofall@gmail.comまでご連絡ください。