「M-1グランプリ」2020ファイナリスト決定!ウエストランドいったー!

  • URLをコピーしました!

漫才師たちのガチンコバトル、「M-1グランプリ」2020年のファイナリストが決定した模様。

準決勝のあと、以下9組の決勝進出が決まりました。

オズワルド
ニューヨーク
おいでやすこが
マヂカルラブリー
東京ホテイソン
アキナ
錦鯉
ウエストランド
見取り図

私、準決勝見れてないので、ネタとかウケについては触れられないのですが、決まった人たちを見ると、だいぶ渋いメンツになったなあという感じ。

ヘンな言い方で恐縮ですが、女の子ウケがよくてキャーキャーが多そうなタイプじゃない人たちが多くて、これはなかなか面白い決勝になりそうだなと思います。

発表を聞いてて、「おー!」と思わず声を出して喜んでしまったのは、錦鯉、おいでやすこが、ウエストランドの3組。

錦鯉は「ゴッドタン」を見ていて、独特の持ち味が大好き。屈折〇年みたいな渋みもあって、どこかで日の目見てほしいなあと思っていたので、この晴れ舞台に立つ知らせが本当にうれしい。これを機にもっともっと人気者になっていってほしい。

おいでやすこがの決勝進出はちょっと鳥肌がたっております。ピン芸人同士のユニットでここまで来たってすごいですよね。

おいでやす小田さんはこれでM-1とR-1の決勝を両方を決めた。今年のR-1決勝ではすごいよかったのに優勝できず、しかも来年のR-1には出られないことがつい最近判明して、気の毒だと思ってたので、決まったのほんとうれしい。

もう一度いうけど、彼らはすごいことしてくれた。ピン芸人さんはM-1出られない、一方R-1はコンビ芸人がピンで出るのもありでつねづね不公平な気がしてたんですが、そのハンデを飛び越えてここに来てくれたのが、うれしいです。

そしてそして、ウエストランド!気が付けばけっこうベテランになりましたね。
以前、ゆにばーすの川瀬名人がM-1の準々決勝で落ちたときに「ウエストランド落ちたー!」と大声で叫んだ動画がネットに流れてましたが、今回は「ウエストランドいったー!」って全国で叫んだ人がいっぱいいたと思うよ。私も叫んだよ。

テレビレギュラーを手にしたり、しばらく見なくなったりして苦労もあったと思うけど、この大舞台決まってよかった。ほんとよかったね。

以上3組が私がうれしかった人たち。ただ、今回のメンツで優勝の本命と思ってるのはニューヨークです。

キングオブコントで優勝して、今、本当に乗って実力つけているし、最下位だった昨年の決勝のリベンジをぜひ果たしてほしい。決勝舞台ではじける嶋佐さんと「最悪や!」じゃない爪痕を残す屋敷さんを見たいです

M-1グランプリ2020決勝は12月20日。前述した9組と敗者復活を勝ち抜いた組1組、計10組が優勝目指して争います。

M-1 があるおかげで12月はお笑い好きにとって本当に熱い月。今年も本当に楽しみです。決勝の舞台に立つすべての芸人さんたちの健闘を心から願ってます。

そして最後に…どの組よりも応援していたゆにばーす。

まだ敗者復活戦があります。
川瀬名人、はらちゃん、待ってるよ!

あわせて読みたい

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画、音楽、文房具をこよなく愛するフリーライター。趣味はヴァイオリン。
執筆、取材等のご依頼はお問い合わせからか、startofall@gmail.comまでご連絡ください。