『青天を衝け』第7回「青天の栄一」あらすじと感想|煮えきらない男たちのドラマと安政の大獄への幕

  • URLをコピーしました!

大河ドラマ『青天を衝け』第7回のあらすじと個人的な感想です。

第7回「青天の栄一」あらすじ

血洗島では、長七郎が江戸に行くことになり、さらに、喜作が千代を嫁にもらいたいという話が出てきて、落ち着かない栄一。

一方、幕府で老中の阿部が亡くなり、後継者を誰にするかで混乱が起きる中、慶喜を次の将軍に推す声が高まっていた…

第7回「青天の栄一」感想 安政の大獄の前触れ…?

あっちもこっちも覚悟が定まらない男たちばかり。

将軍になるつもりがあるのかないのか、今一つ肝が据わっていないように見える慶喜。お父さんがなにせ激しいから、息子が冷めるのはわからなくもないけれど、ただ、そういう地位に生まれてしまった以上、腐ってるよりは覚悟を決めて世のために働いたほうがいいんでないの?と無責任に視聴者は思ってしまいます。

そして、栄一も、ドラマの前半お千代ちゃんに対して、今一つはっきりしない。

お千代ちゃんは、もう自分の気持ちを伝えたわけで、それに対して栄一が好きだといってくれないなら、そりゃ、望んでくれる喜作のとこに行ったほうがいいと思ってしまうだろうよ。なぜ、はっきりしないんだこいつ…と、こちらも最初はちょっとイライラした。

そして、栄一は山道を歩いて、青天を上にして立ったときに、ようやく自分の思いに気づいたようですが、ただ、この流れ、今一つわからなかったですね。そもそも、本当の渋沢栄一は、お千代さんを嫁にもらおう=青天を衝くという解釈であれを書いたとは考えにくいんですが。そうなんでしょうか?

一方、江戸に出た長七郎は、尊王攘夷の教えを説く先生に出会う。このころは、まだこの思想が強くて、国のために何かしないとと思う若者たちが尊王攘夷に共鳴するのは、わかるといえばわかります。ただ、こういう中でも、尊王攘夷だけにとどまらず、もっと広い視点で世界を見ようとした人たちがいて、それが坂本龍馬とか勝海舟とか、そして、渋沢栄一もその一人だったのかな。

そして、今回、ラストにとても不吉な暗雲が立ち込めましたね。13代将軍・家定があの井伊直弼をなんだか気に入った模様。

これから、ドラマは、おそらく安政の大獄へと向かっていくはず。なので、少し嫌な場面が増えていくかも。

『青天を衝け』これまでの感想

電子書籍発売中です!

「やさしすぎるクラシック音楽入門~たった1時間で大人の教養が身につく!~」

プロライターになるには?-書く仕事につながる10のヒント-

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画、音楽、文房具をこよなく愛するフリーライター。趣味はヴァイオリン。
執筆、取材等のご依頼はお問い合わせからか、startofall@gmail.comまでご連絡ください。