ことの発端は、マグカップでした。
ずっと使っていたマグカップにちょっと飽きた。そして、コロナ禍のステイホームによるストレスが辛かった。
なので、マグカップを新しくしてみよう!と思ったんです。そんな些細なことでも気分転換になると思って。
ちょうど、かわいくて気に入った柄のをAmazonで見つけたので、即ポチしました。1200円ちょっとだったので、失敗しても別にいいやくらいの気持ちでした。
そしたら…届いたやつがちょっと失敗かな…ってやつだったんです。
柄は可愛い。超好み。しかし、サイズが小さい。
これまで使ってたのよりかなりコンパクトで正直困ったなあと思いました。ネット通販てたまにこの失敗があるんですよね。実際に見て買うときにまずやらない失敗です。
ただ、失敗したからといって使わないのもなんだなあと思って、この小さいカップ、ひとまず使ってみることにしました。
そしたらですね。思っても見ない変化があったんです。
小さいカップを使うようになってから、毎日飲むコーヒーがなんだか美味しいんですよ。
私は、コーヒー好きですが、カフェイン取りすぎないように、普通のコーヒーは1日に一杯だけ。あとは、カフェインレスコーヒーにしています。
ただ、カフェインレスコーヒーは普通のコーヒーに比べてどうにも香りや味が薄い感じがありました。とはいえ、普通のコーヒーからカフェイン抜いてるから、なんか他にも風味とか酸味とかも抜けてるのかもしれないし、そういうものなのかなあ…くらいに思ってました。
ところが、カップを変えたら、カフェインレスでもなんだか風味が心地よい。普通のコーヒーよりはちょっと劣るけど、これくらい風味と酸味があるなら全然OK!って感じで、美味しく飲めています。
そして、その理由がなんなのかって考えたときにわかったのが、カップの大きさでした。
コーヒーをいれるとき、いつも同じ分量のコーヒー豆(粉)を使って淹れるのですが、コーヒー豆の量が変わらないのに対して、カップが小さくなったので、使うお湯の量が減った。
つまりは、これまではお湯使いすぎてて、コーヒーが薄くなってたんですよね。
それに気づかず、なんかコーヒーの味薄くて美味しくないなあ…って思ってた私でした。
これは、マグカップを変えなかったらわからなかったこと。
おかげで、小さすぎるかなあと思った新しいマグカップを、今はすごく重宝して使っています。これのおかげで美味しいコーヒーが飲めると。
つまりは、カップ一つ買っただけでも見えることがあるし、人生が変わることがあるのです。
電子書籍発売中です!
「やさしすぎるクラシック音楽入門~たった1時間で大人の教養が身につく!~」