今日、久々にYouTubeを更新しました。
次の土曜日に迫った、「キングオブコント2021」決勝。今回の気になるファイナリストについてしゃべってみました。
気づけば、前の動画を出してから1ヶ月近くYouTubeはやってませんでした。
なんだかんだ仕事が忙しかったこと、いろいろストレスが激しくて消耗していたことで、なかなか更新したいネタが思い浮かばかった。
そして、極めつけに最近ショックな出来事が続いて(1個前、2個前の記事を参照)、もう本当にエネルギーが奪われてしまった。
我ながら、大変な9月でした。
でも、少しずつ気力を取り戻して、「そういえばキングオブコントの決勝もうすぐだなあ」って思いだしたら、決勝についてごく自然にいろいろ考えるようになって、喋りたいなあ、YouTube撮ろうかなあって意欲が湧いてきました。
YouTube、私はいわゆるYouTuberになろうとして撮ってる感じはなくて、気ままにやっているだけだったのですが、ここのところ、上のような状況だったので、ネタも浮かばなければ撮る気力もない…という時が続いていたので、このまま撮れなくなっちゃうかなあ…とも感じていたのですが、そんなことにはならなくてホッとしました。
多分ね。できなくなるかなあ…という不安はあったにせよ、やめる気はなかったので、そのおかげかなあと思います。
思えばブログもそう。更新が滞ることは多いですが、やめようと思ったことはこれまで一度もなくて、このまま途絶えちゃうかなあ…と心配になっても、結局何かしら書きたいネタがいずれ浮かんで、それでなんとか続けています。
だから、滞っても「やめない」「続ける」って思っておけばそれでいいのかな。続けるって頭の中で決めておくだけで、脳がやめない方向に動いて、ネタを見つけるアンテナとかも動かしてくれるんだと思います。
だから、これからもブログやYouTubeを「続けよう」と思い続けていこうと思います。
今年のキングオブコント、本命だと思っているのは空気階段、優勝して欲しいのはそいつどいつです。
決勝は、今度の土曜日。楽しみです。
電子書籍発売中です!
「やさしすぎるクラシック音楽入門~たった1時間で大人の教養が身につく!~」