【掲載】ドラマ「クロステイル」のレビュー連載始まっています

  • URLをコピーしました!

昨年から、「シネマズPLUS」の編集部にジョインしてドラマ統括をやらせていただいております。

私自身もドラマレビューはやらせていただいていて、2022年4月クールは、「クロステイル~探偵教室~」のレビュー連載を担当。既に1話、2話、3話のレビュー記事、掲載されました。

このドラマ、「半沢直樹」や「おちょやん」などで知られる八津弘幸さんの脚本というのに、何より惹かれました。

いざ始まったら、舞台となる探偵学校で生徒たちが学ぶ仕事の厳しさがかなり臨場感がある。尾行、盗聴盗撮調査の難しさがなんとも興味深かったです。

タイトルの「~探偵教室~」って、たぶんそういうことなんじゃないかな。文字通り、探偵のことを学べるドラマになっています。

そして、このドラマ、音楽がめちゃくちゃおしゃれです。探偵ドラマはやはりこうでなくちゃね!って感じのスタイリッシュな劇伴がすごく気持ちよくて、思わず聞き入ってしまう。主題歌もおしゃれなサウンドに定評のあるPenthouse。ちょうど、ファンになったばかりだったので、Penthouseが主題歌歌うと知って、個人的にわーい!って思いがけないお年玉もらえたような気分になりました。

「クロステイル」見ている方は、ドラマと一緒にぜひシネマズの当方のレビューも楽しんでいただけたら嬉しいです。

電子書籍発売中です!

「やさしすぎるクラシック音楽入門~たった1時間で大人の教養が身につく!~」

プロライターになるには?-書く仕事につながる10のヒント-

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画、音楽、文房具をこよなく愛するフリーライター。趣味はヴァイオリン。
執筆、取材等のご依頼はお問い合わせからか、startofall@gmail.comまでご連絡ください。