ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。
昔からお笑いが好きで、以前はお笑いライブにもよく足を運んでいました。
お笑いは生で見るほうが実は何倍も楽しくて、お笑いライブって本当大好きです。
なのですが。
お笑いライブってコンサートとかよりも、気楽で気を遣わなくていい雰囲気があるんですが、それでもやっぱりマナーとか配慮が必要なわけで。
もうだいぶ前の話で時効かなと思うので、だいぶ昔に行ったお笑いライブで非常にもやっとした話を書いてみようと思います。
お笑いライブでスギちゃんのネタの際に目撃した驚くべき光景
もう10年近く前ですが、とある地域のホールで開催されたお笑い芸人が何組もネタ披露するいわゆる営業ライブに行きました。
ライブ自体はたくさんの芸人さんのネタに大笑いして、本当に本当に楽しかったです。
しかし、会場内でとあるマナーに欠けた行為を目にしてしまいました。
ライブの出演者の一人が、当時「ワイルドだろお」で大人気だったピン芸人のスギちゃんさん。
舞台に出てきたスギちゃんさんは、もちろん「ワイルド」ネタを披露。そして、途中で舞台から降りて客席を回りだしました。
客席に降りたスギちゃんさんは「ワイルド」ネタの道具が入った袋とネタリストの紙を手にしていました。彼が客席を回ってお客さんを指名し、そのお客さんがリクエストした「ワイルド」ネタをやってくれるというスタイルだったと思います。
当時のスギちゃんは、まさに時の人で大人気でしたから、お客さんはみんな大興奮。
たくさんの人が手をあげて「スギちゃん、指名して~こっちきて~」という感じでしたね。私も指名されたくて手を上げて、スギちゃんさんが指名してくれることを期待しました。
ところがです。
私の座っている席の近くにスギちゃんさんがまわってきたときのことでした。
近くに座っていたお客さんがいきなり、強引にスギちゃんさんからネタリストの紙をバっととりあげたのです。
紙をとられてしまったスギちゃんさんはそのお客さんのリクエストに応えるしかなく、ネタを披露しました。そのままライブは続き、別になんかあったわけでもありませんでした。
けれど、間近でその光景を目にした私はしばし気分が悪かったです。
会場のお客さんはみんなスギちゃんに指名されたくて、でも、他の人を押しのけたりしないで、期待して待っていた。
そういう中で、ああいうことをするのはなんなの?と思ってしまいましたね。
たくさんの人が見に来てるんだから、みんなで楽しめるようにしたい
お笑いを見に来て、口うるさいこと言ってるみたいなのは嫌なのですが、あのときはさすがにどうにも不快でした。
たくさんのいろんな人が見に来てるんだから、できるだけみんなで楽しめるように、少し気を使いましょうよと。
たとえば、お笑いのライブで大好きな芸人さんにあえて自分が盛り上がったからって、オーバーなリアクションで笑ったり、自分勝手な声援を送るのとかも違うかなと思います。声援で漫才の面白いとこが聞こえなくなったりすることもあるので。
ましてやみんなが待っているときに、自分勝手にチャンスを奪い取るようなあれは本当しちゃいかんと思うのです。
もうだいぶ昔のことですが、最近またお笑いを生で見に行きたいなと考えたときに、この件を思い出してしまった。なので、もうだいぶ時間たってるしなと思い切って書いてみました。
うん、やっぱりあれはなしだと思う。みんなで楽しむ場所なんだから、みんなで楽しめるようにしよう。それにつきますね。
なお、このお笑いライブに関しては、他にも思い出があるので、それは、また次の記事で。
電子書籍発売中です!
「やさしすぎるクラシック音楽入門~たった1時間で大人の教養が身につく!~」