キングオブコント2022感想:や団の進化に感動した決勝!

  • URLをコピーしました!

2022年10月8日(土)夜に放送された、「キングオブコント2022」決勝。

お笑い大好き・コント大好き人間なので、毎年この大会は本当に楽しみにしています。

というわけで感想をつらつら。

「キングオブコント2022」決勝の感想

・トップバッターのクロコップ。初めて見ましたが、勢いがよくてしかもわかりやすくてすごくよかった!
あっち向いてホイに命かけてる中二病というか、二人の熱気とばっちり決まるポーズがとにかく楽しくて。
特に黒い学ランのおにいさん・荒木さんの切れ味がめっちゃよくて、見入っちゃいました。
トップバッターじゃなかったら、もう少し点入ったかもなあ。あのコントもう一回みたい。

・ネルソンズ、和田まんじゅうさんの人間味がよく生きたネタだったと思います。今は、結婚式に元カノを迎えに来る人は非常に迷惑だよって時代なので、和田まんじゅうさんが捨てられないようにって祈るしかなくて、捨てられなくてホッとしたけど、リアルで離婚したんかーい!というコント後に大オチが来た感じ。

・いぬのコント、おばさん女装がえらくハマってたのは感心したが、コントはこれ今回のランジャタイ枠かどぶろっく枠?と思ってみてしまいました。審査員・東京03飯塚さんの「キスは禁じ手」が的確な指摘だったと思います。あえて禁じ手を使って大爆笑とるケースもあるけど、今回はちょっと違ったかな。キス多すぎたしw。

・かが屋、ロングコートダディ、ニッポンの社長、最高の人間は、それぞれ、うーんもっとやれたんじゃない?とちょっと残念ですね。最終行った組と比べてコントの広がりやダイナミックな起承転結がなかった気がします。それぞれ実力はあるんだけどなあ。本当。

・特にニッポンの社長。一昨年、去年のネタが素晴らしくて、今年は最終行くんじゃないか?そろそろ優勝候補じゃね?と思っていただけになおさら物足りなかった。ネタ作ってる辻さんは素敵な感性と才能の持ち主だと思うので、来年に期待します。ぜひこれを糧にして後々もっと輝いて欲しい。

・とはいえ、最高の人間の岡野さんが最終決戦に進めなくてちょっとホッともしました。岡野さん、鬼越トマホークのYouTubeで去年の空気階段とザ・マミィのワンツーフィニッシュに「頑張るクズがいるってバレる」とボヤいてただけに。
※岡野さんがボヤいてる鬼越のYouTube動画はこちら。めっちゃ面白いです。
なので、岡野さんまで頑張るクズの方に行かなくて、それはそれでよかった気がします。岡野さんはむしろ頑張らないクズの星でいてほしいです。

・や団は、今回のファイナリストで一番構成力の高かった組だと思います。登場人物が増える分、舞台やお話を広げられるトリオの強みを見事に活かしていた。しかも3人とも演技がうまい。特にロングサイズ伊藤さんのヤバい奴ぶりは素晴らしくて、めちゃめちゃ面白かった!

・コットンは、きょんさんの演技力がとにかく素晴らしかったですね。女性から男性へ変幻自在っぷりに感心するばかりでした。特に最後にかつらとったときのあれはすごい。予想できそうでまったく予想できなかった「転」ぶりでした。

・ビスケットブラザーズ、勢いとパワーでめちゃくちゃ笑いをかっさらっていた。私は個人的にはブリーフ姿が強烈過ぎて若干身構えてしまいましたが…ごめんなさい。好みの問題かと。

最終決戦に進んだのはや団、コットン、ビスケットブラザーズ。
個人的には、3組とも1本目のが面白かった。でも、3組ともやりきったと思います。ビスケットブラザーズ、優勝おめでとう。

総括的な感想ー進化したや団が嬉しい

15回目になるこの大会ですが、去年辺りから本当にレベルが高い大会になったと思います。

今回も、面白い組がいくつもあって、その中でもやりきった3組が順当に上に行った感じ。

特に印象的で特に感慨深かったのが、なんといってもや団。

私、や団を認識したのは、たぶん10年弱?前くらいの「爆笑オンエアバトル」の後続番組「オンバト+」。

初めて見たろときの彼らは、今よりもっと荒削りだけどかなり面白かった。当時書いてたブログ(もうなくなった)に、「や団おもろっ!」って思い切り書いたのを覚えてる。

あのときから何年もたって、久々にじっくり見た彼ら、ずいぶんベテランになって、しかも進化していました。

コントの構成力が素晴らしく、3人共演技がうまくて、しかもベテランらしい人間味もあふれてて。この3人いいなあって心から感じました。

や団、たぶんここまでお笑い続けるのは苦労もあったと思いますが、やめないでくれてこの大舞台で輝いてくれて本当によかった。

や団はこれから売れる!と勝手に確信しています。「有吉の壁」や年末年始のネタ番組でぜひ活躍が見たいです。

あと心に残ったのは、コットン・きょんちゃんの演技力。とてもしなやかで繊細に、そして丁寧な演技に魅せられました。2本目のタバコ吸うおねえさんは本当に素敵な女性だった!ハート掴まれてすっかりファンになってしまいました。

そして、もう1組、クロコップの勢いも忘れられない。あっちむいてホイのコント、本当に楽しかったので、もう1回見ようと思ってます。

コントの世代に花束を

個人的に、

や団に最優秀賞
コットン・きょんさんに最優秀演技賞
クロコップに最優秀新人賞

を差し上げたい。

そんなキングオブコント2022でした。

去年から審査員変更してジャッジもより真っ当になったコントの祭典。とても楽しかったです。

何より、エントリーされたすべての芸人さんたち、お疲れ様。そしてありがとう。

あなたたちの戦いが日本の笑いを明るくし続けている。

コントの世代に花束を

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画、音楽、文房具をこよなく愛するフリーライター。趣味はヴァイオリン。
執筆、取材等のご依頼はお問い合わせからか、startofall@gmail.comまでご連絡ください。