10日に締め切りを一つ終えて、体がだいぶまいっていたので、鍼灸へ。
疲れをとるため、大体1週間~10日に1度は鍼灸に行くことにしているのだが、行くたびに、思っていたより身体ねじれてたんだな~というのを痛感する。そして、ねじれを治してもらうと、すっきり身体が楽になる。
たぶん、私、鍼灸がなかったら仕事続けてこられなかったと思う。
仕事を始めたばかりの頃、無理して疲れがたまっていたときに家族の勧めで通い始めたのだが、初めて行ったときに、マッサージより格段に身体のコリがすっきりして治って驚いた。
以来、10年以上続けている鍼灸。これがあるおかげで生きられている、と本当思う。
全力で仕事してくたくたになっても、ちゃんと身体の歪みをとって疲れもとれて、日々元気に仕事できています。間違いなく。
しかし、鍼灸で体も緩んだし、今日はもう帰ってもゆるゆるっとすごそう…と思ってたのに、帰ってきたら、やること山積みの現実に直面。しょうがないので、ちまちまとできる作業をした。
別に大幅にさぼったりとか本当してないのに、ちょっと気を抜くと、やることが山積みになる。なんでだろ。