ウルトラマンフェスティバル2015はジオラマ撮影が超楽しい!イベントだった

  • URLをコピーしました!

ごきげんよう、ライターの愛です。

今年の夏のよき思い出の一つ。それは、「ウルトラマンフェスティバル」に行ったこと!

憧れのイベント・ウルトラマン・フェスティバル

池袋のサンシャインで、毎年、夏に開催されるウルトラマンフェス。

毎年のように行った方のブログ記事を見て、「行きたいな」と憧れていて、なかなか行けずにいたウルフェス。

今年も、たまたま行った方のブログを目にしたんですが、それで、もうどうしようもなく背中を押されて「来週行こう!」と決意し、その週にほんとに行ってきました!

ウルトラマンフェス 楽しすぎて、写真を撮りまくりました

ウルトラマンフェス、一応子供向けのイベントの体ではありますが、その実、親世代のファンもターゲットにしているのは、うすうすわかってたんですが、実際、行ってみたら、やはりそのとおり。

どうぞ、大人のみなさん、写真撮ってくださいといわんばかりの、展示物だらけ。

おかげで、終始、はしゃいでシャッターを押しまくっていた私。

とりあえず、撮影したお写真をあげてみます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

IMG_8140

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回の目玉の一つが、この等身大のセブン。

バルタン星人もいました。円谷プロの怪獣たちは、もはや日本が誇るアートの世界だと思う。造形が本当にクリエイティブで素晴らしい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウルトラマンフェスは、何年かに一度は行きたいイベント

私は旧世代のM78星雲から来た方々が好きで、新しいやつは実はあまりよく知らないので、知ってるウルトラマンは半分くらいですが、懐かしい戦士の方々にだいぶ再会できたので、うれしかったですね。

やっぱり、行くと特撮好きの血が騒いで、あれもこれもと目移りして、最初から最後まで見た後、再度、入り口の近くまで戻って見直すくらい、はしゃいでしまいました。

毎年は無理でも、何年かに一度は行きたいイベントだなと感じて、大満足してあとにしました。

おみやげに買ったのが「おとなりのかいじゅう」シリーズのポストカードと、ウルトラマンのシール。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

IMG_8360

とりあえず、キングジョーのシールは手帳にはります。

あ、そうそう、ウルフェスには一人で行きました。
ええ、大の大人の女性が一人で行きましたが、何か?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画、音楽、文房具をこよなく愛するフリーライター。趣味はヴァイオリン。
執筆、取材等のご依頼はお問い合わせからか、startofall@gmail.comまでご連絡ください。