食べても大丈夫な24Hコスメのリップ

  • URLをコピーしました!

P1010070

ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。

ここ数ヶ月、使っていた24Hコスメのグロスを使い切ってしまいした。

これ、使い切るのかなり早かったです。
理由は簡単。落ちるのが早いから。

食べても全然オッケーだという天然成分のグロスは、
グロスにありがちなベタベタとかぬちょぬちょがなくて
とても使い心地がよかったんですが、いかんせん色もちがよくない。

使う日は頻繁につけなおしたもんですから、
どんどんなくなってしまいました。

というわけで、口につけるものを買いたそうと思って、
先日、東急ハンズへ。

またも24Hコスメのリップスティックを買ってしまいました。

P1010077

ほんとは、バーツビーズのグロスかリップバームにしようと思っていたんです。
オーガニックコスメ好きなら、バーツビーズ、一度は試してみたいですよね?
しかし…売り場に実際に行ってみたら、バーツビーズのどれを買ったらいいものか、
ちょいとわからなくなりました。

ほんで、店員さんに色々相談してみたら、この24Hのリップを進めてもらいまして。
いや、このリップも実は意識してなくはなかったのです。
グロス同様に「食べても大丈夫」な成分で、そこのとこは申し分ないのは知っていたので。
売り場でも、店員さんが「これは、大丈夫」と太鼓判を押してくれた。

あと、ちょうど希望していたのに近いカラーだったから。
普段使いができる、けばけばしくないオレンジピンクが欲しかったのです。
購入した「シナモンアップルティー」というカラーが、私のイメージに近かった。
バーツビーズは、売り場で見た感じだと、私の希望より、少し色が派手だったので。

そして、もう、何度かつけているのですが、
このリップ、すごく気に入りました。
肌になじみがよくて嫌みのないオレンジピンク。
グロス同様、つけてるとき、変な塗ってる感がもなく快適です。
グロスよりは、若干色持ちもよさそうだし。

24Hコスメ、このパッケージが苦手という人もよく聞きますが、
ドット大好きの私は、このデザイン好きです。
むしろ、ナチュラル系の化粧品としては、画期的なパッケージで、
24Hコスメを知ったとき、よくぞここまでの勝負に出たなあと、
感心してこの派手な水玉を眺めていたものです。

こうなると、そのうち24Hのファンデーションも試すかなあ。

スポンサーサイト
テイストミーリップ&チーク

===================================
当ブログが気に入っていただけたらfeedly登録していただけたらありがたいです。。
follow us in feedly

===================================
キャリア10年近くのプロライターです。取材、コラムなどライティングのお仕事承ります。依頼はこちらから♪
inq8_5

======================================
noteも更新しています

田下愛 | note

フリーライター。「ねとらぼエンタ」「シネマズby松竹」「リアルサウンド」などで、漫画・音楽・映画を軸に執筆しています。ブログ:https://startofall.com/

===================================
クラシック音楽が楽しくなる情報発信中
joyful-classic-banner

石ノ森章太郎作品を語りつくすウェブマガジン
石ノ森マニアクスbanner

=====================================================
Facebookページに「いいね!」していただけたらうれしいです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画、音楽、文房具をこよなく愛するフリーライター。趣味はヴァイオリン。
執筆、取材等のご依頼はお問い合わせからか、startofall@gmail.comまでご連絡ください。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください