アースウィンド&ファイアーのモーリス・ホワイト死去~ありがとう、モーリス

  • URLをコピーしました!

ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。

本日、またも、一人、一時代を築いたアーティストが旅立ちました。

アース ウィンド&ファイアーのフロントマン・モーリス・ホワイトが眠りについたというニュースが入ってきました。

大好きなアース ウィンド&ファイアー

リアルタイムではないですけれど、アース ウィンド&ファイアー、いつの頃からか大好きで、ipodにもたくさんの曲を入れていて、ほぼ毎日聴いています。

元気に盛り上げたいときは「september」、少ししっとりしたいときに「after the love is gone」とかは、もうほんと定番で、これからもそれは変わらないと思います。

みんな知ってる「Boogie Wonderland」、あれ、ブラックマヨネーズが出囃子に使ってるのを知ったときはうれしかったなあ。

「ガッチャマン」OVAに楽曲提供をしていたモーリス・ホワイト

さて、このモーリス・ホワイトですが、実は日本のアニメ、それもあの「ガッチャマン」のために楽曲提供をしていたのを、みなさん、ご存知でしたか?

OVA ガッチャマン [DVD]
OVA ガッチャマン [DVD]

posted with amazlet at 17.06.25
日本コロムビア (2006-01-18)
売り上げランキング: 66,520

1994年にリメイクされたOVA版の「ガッチャマン」。

この作品の主題歌「LET’S FLY」は、モーリス・ホワイトが作曲しています。

〈ANIMEX 1200シリーズ〉(19) テレビオリジナルBGMコレクション 科学忍者隊ガッチャマン
TVサントラ 子門真人 コロムビアゆりかご会
日本コロムビア (2003-09-25)
売り上げランキング: 162,202

私、かつて、何の気なしにレンタル屋さんで、このOVA「ガッチャマン」のDVDを見つけて、こんなのあるんだ~と思って借りて見てみて、この曲が流れてきた最初、まじで耳を疑いました。

いわゆるアニメの曲らしからぬクオリティの高さ。
そして、間違いないモーリス・ホワイト節。

曲を聞いたとき、誰の曲とか全然わからなかったのに「アース ウィンド&ファイアーだ」って、確信したんですよ。

それで、調べたら、案の定「LET’S FLY」は、モーリス・ホワイトの作品だったという。

ガッチャマンといえば、空を飛んで、海も大地も越えていくヒーローですから、そんなところから、アース ウィンド&ファイアーのモーリスの音楽がぴったりと、アニメを作っているスタッフのどなたかが思ったのでしょうか。

このとき、突然、流れてきたモーリス節に本当に驚いたんですが、思わぬ名曲に出逢えて、とてもうれしくて、それから、この「LET’S FLY」、ずっとipodに入れてヘビロテしています。

ありがとう、これからもずっとモーリス・ホワイトの曲を聴き続ける

モーリス・ホワイト、療養しているらしいという話はなんとなく耳にしていたので、年齢的にももしかしたらそろそろとも思っていたんですが、こうやって実際に旅立ってしまうのは、やはり悲しい。

壮大で美しくて、ソウルフルでキャッチーなアース ウィンド&ファイアー、そして、モーリス・ホワイトの作る音楽は、もう私の人生には欠かせないもの。

大好きで、これからもずっと聴き続けるであろう音楽を作ってくれた彼に、ただただ感謝しかありません。

ありがとう、モーリス。

つらいとき、元気が欲しいときは、「LET’S FLY」(飛ぼうよ)と教えてくれたあなたの音楽をきっと思い出します。

R.I.P

「LET’S FLY」、モーリスが好きで、この局を知らないということ人はぜひ↓で聞いてみてください。
歌っているのはモーリスではありませんが、モーリス節であることは間違いないとても素敵な曲ですから!

〈ANIMEX 1200シリーズ〉(19) テレビオリジナルBGMコレクション 科学忍者隊ガッチャマン
TVサントラ 子門真人 コロムビアゆりかご会
日本コロムビア (2003-09-25)
売り上げランキング: 162,202

=====================================================

【随時更新】マンガライターがおすすめするマンガ一覧

===================================
クラシック音楽が楽しくなる情報発信中
joyful-classic-banner

石ノ森章太郎作品を語りつくすウェブマガジン
石ノ森マニアクスbanner

Facebookページに「いいね!」していただけたらうれしいです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画、音楽、文房具をこよなく愛するフリーライター。趣味はヴァイオリン。
執筆、取材等のご依頼はお問い合わせからか、startofall@gmail.comまでご連絡ください。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください