ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。
去年、個人的文房具ブームの中で、使いたくなって購入した万年筆。
買ったきり、全然使ってなかったんですが、少し前にふと思い出したので、引っ張りだして使ってみたら、その書き心地のよさにとりこになってしまいました。
いや、やっぱり、いいですね。このさくさくっとした感じ。
というわけで、目下ヘビロテ中です。
プチプライスだけど、とても使いやすい!「カクノ」と「プレジール」
万年筆初心者の私は、最初から高いものを買うのがさすがに怖くて、プチプライスの2本を愛用しています。
1本は、子供向け万年筆として大人気のパイロットのカクノ(kakuno)。
これ、まじで素晴らしいアイデアのヒット商品だと思います。
リーズナブルでお子さんが手軽に手にしやすいし、なおかつ大人が持っていても全然いけるかわいくてすっきりしたデザイン。
プラスチックの外装だから、ゴージャス感はないけど、プラスチックだから軽いという利点もあるし、まじお気に入りです。
もう1つはプラチナ万年筆の「プレジール」。
これは、1000円台で買えるプラチナ万年筆があるよと、ひごろお世話になっている文房具師匠に教えていただいて購入しました。
こちらは、プラチナだけあって、カクノよりはちょっとゴージャスで、「万年筆使ってる感」を味わえます(笑)。1000円台だけど。
今年は万年筆イヤーになりそう
もともと、書くのが好きなメモ魔の私ですが、万年筆で書くとなおさら楽しいのを今実感しています。かき心地がほんと気持ちいい。
というわけで、今年は本格的に万年筆を楽しむ万年筆イヤーになりそうです。
おそらく、年内に、もう少し高めのやつを購入するに違いないです。はい。
[amazonjs asin=”B00IOOOBU4″ locale=”JP” title=”パイロット 万年筆 カクノ FKA-1SR-SLF 細字 ソフトブルー”]
[amazonjs asin=”B00IOOOEC4″ locale=”JP” title=”パイロット 万年筆 カクノ FKA-1SR-SP 細字 ソフトピンク軸”][amazonjs asin=”B003PRKJ92″ locale=”JP” title=”プラチナ万年筆 万年筆 プレジール 細字 ピンク PGB-1000#21-2″]
note作ってみました
[blogcard url=”https://note.mu/startofall”]note[/blogcard]
【随時更新】マンガライターがおすすめするマンガ一覧
===================================
クラシック音楽が楽しくなる情報発信中
Facebookページに「いいね!」していただけたらうれしいです。
コメント