ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。
昨年末から、我が家で始まった新しい食の定番。
それは、鰹節をかくことです。
これを、この削り器でがしがしかきます。
そうすると、こんなきれいな鰹節が出来上がります。
大昔、家には削り器がありました。
これ、刃物がついているので、小さいころ、あぶないから触っちゃダメって怒られた記憶があります。
いつのまにか、削り器は家からなくなり、鰹節はパック入りのを買うようになっていましたが、昨年、急に家で買ってやってみようか~という話になり、ウン10年ぶりに家にかつおぶしとけずりきがやってきました。
しかしですね。
家で削るようになったら、はっきりわかりました。
削りたての鰹節は、まるで違います。
すごくいい香りがします。
いわゆるパックの鰹節とはもう別物ですね。
豆腐にかけても、お野菜にかけても、ごはんにかけても本当においしいです。
かつおぶしをかくのは、家で主に父と私の役目となってます。
手間といえば手間ではありますが、でも、けずりながら、かつおぶしの香りがしてくると幸せになるので、苦になることはありません。
ほんのひと手間でおいしい鰹節が食べられると思えばねえ。
ええ、食い意地はってます。(だから、「ごちそうさん」のめ以子の気持ち、よーくわかります)
だから、鰹節も、けずってまでおいしいのを食べたいのです。
===================================
当ブログが気に入っていただけたらfeedly登録していただけたらありがたいです。。
===================================
キャリア10年近くのプロライターです。取材、コラムなどライティングのお仕事承ります。依頼はこちらから♪
======================================
noteも更新しています
田下愛 | note
フリーライター。「ねとらぼエンタ」「シネマズby松竹」「リアルサウンド」などで、漫画・音楽・映画を軸に執筆しています。ブログ:https://startofall.com/
=====================================================
Facebookページに「いいね!」していただけたらうれしいです。
コメント