京のすっぴんさん「ナチュラル素肌色クリームBB」はナノ粒子不使用で滑らかに伸びるUVクリーム

  • URLをコピーしました!

ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。

さて、4月ということで、またuv対策に力を入れたい季節がやってきました。

今年、私が使うことにした日焼け止めは京のすっぴんさん「ナチュラル素肌色クリームBB」です。

「ナチュラル素肌色クリームBB」は肌に優しいオールインワンクリーム

京のすっぴんさんの「ナチュラル素肌色クリームBB」は、天然由来成分で作られていて、「美容液+保湿+化粧下地+ファンデーション+UVカット」がこれ1本でできる!というオールインワンクリーム。

成分は以下の通り(公式オンラインショップより)

水、酸化チタン、スクワラン、グリセリン、ステアリン酸、ステアリン酸グリセリル、オリーブ油、ミツロウ、パルミチン酸イソプロピル、ポリ-r-グルタミン酸Na、リン酸アスコルビルMg、水添レシチン、ベヘニルアルコール、ローズマリー葉エキス、トコフェロール、カイコまゆエキス、イチゴ果実エキス、チャ葉エキス、ビワ葉エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ヨモギ葉エキス、コメヌカエキス、ダイズ種子エキス、ビリベリー果実エキス、サトウキビエキス、サトウカエデエキス,オレンジ果実エキス、レモン果実エキス、酸化鉄、シリカ、タルク、マイカ、BG(植物由来)

私が日焼け止めを選ぶときの基準は

・ナノ化した酸化チタンを使っていないこと
・酸化チタンをコーティングしていること
・できれば石鹸で落ちるもの

なのですが、この商品は、ナノ化した成分は使っていないそうで、酸化チタンもコーティングしていて、石鹸の2度洗いで落とせるということで、
条件はほぼクリア。
そして、使っている方のブログとか見ると、かなり使い心地もよさそうだったので、今年はこれを使ってみようと決めました。

「ナチュラル素肌色クリームBB」の使い心地は?

手に出してみた感じは、こんな感じ。

伸ばすとこんな感じ。

つけたとこが、薄く色づいているのがわかるでしょうか?

カバー力はないに等しい

実際に肌につけてみて、すぐにわかったのが、カバー力はほぼないに等しいなと。

ごく薄づきで、ほんのり肌のきめを整えてくれているな~という感はあるのですが、これ1本でファンデーション代わりになるというのは、ちょっと厳しいかな。

ただ、一方、伸びがなめらかで、つけたらすぐ肌になじんだし、香りとかクセとかもまったくなくて、使い心地はすこぶるよいです。

なので、uvクリーム、下地として使う分には、すごくいいと思います。

最後に

以前、ナノ粒子不使用の日焼け止めは白浮きがして使いづらい…というのが定説だったのですが、それはすでに過去のことになっちゃいましたね。

ここ数年でナノ化成分を使わず、しかも使い心地がいい日焼け止めが続々登場してくれて、オーガニックコスメ好きには、ほんとありがたいこと。

正直、この商品は、「BB」ということで、これだけでメイクも完了するBBクリームかなと期待してたのですが、それはちょっと無理で残念でもあるのですが、ただ、uvケアには申し分ないので、今、手持ちのミネラルファンデーションやパウダーと併用して下地として使っています。

安全でクセのない日焼け止め、下地として使いたい人にはおすすめです。

created by Rinker
京のすっぴんさん
¥4,389 (2023/09/23 08:58:54時点 Amazon調べ-詳細)

 

ライティング依頼、受け付けております。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画、音楽、文房具をこよなく愛するフリーライター。趣味はヴァイオリン。
執筆、取材等のご依頼はお問い合わせからか、startofall@gmail.comまでご連絡ください。