方眼メモが使えるおすすめ手帳4選~方眼ノート好きなあなたへ

  • URLをコピーしました!

ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。

私が手帳を選ぶときの絶対にはずせない条件が「方眼のメモが使えること」です。

横罫よりもフリーダムな感じがする方眼がとにかく好き。

なので、一番自分の近くにあるノート=手帳も方眼メモが使えることを絶対条件にして選んでいます

今回は、私のような方眼好きにおすすめの手帳をいくつかチョイスしてみました。

方眼メモ入りおすすめ手帳その1・ESダイアリー

エイ出版さんが出しているESダイアリー。

4種類のサイズ、7タイプの様式があるのですが、5ミリ方眼のメモを用いたタイプが多くて、方眼好きのさまざまなニーズにこたえてくれています。

マンスリーと方眼ノートがたくさんついているマンスリータイプとか、ウィークリー部分に大きめの方眼メモがついているウィークリーノートタイプとか、方眼メモがついたバーチカルとか。

たぶん、この手帳を作った方は方眼好きだろうなと思われます。

私は、今年、ウィークリーノートを愛用してすごくよかったので、来年も使う予定です。

方眼メモ入りおすすめ手帳その2・トラベラーズノート

トラベラーズノートは、使う側が自由に中身を選べるノート。そして、選べるリフィルの中には方眼メモもあります。

レフィルを使い切ったら、いつでも新しいレフィルと交換できるのもトラベラーズノートの魅力。

私は6年間トラベラーズノートを愛用し、方眼のレフィルを何冊使ったかわからないくらい使いました。

created by Rinker
デザインフィル
¥5,200 (2025/01/12 22:19:50時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
デザインフィル
¥734 (2025/01/12 22:19:50時点 Amazon調べ-詳細)

方眼メモ入りおすすめ手帳その3・ロルバーンダイアリー


カラバリ豊富な表紙にシンプルな方眼ノートで人気のロルバーン。

ダイアリータイプも、マンスリースケジュールとおなじみ方眼ノートがどっさり。

スケジュールはダイアリーとメモ帳だけでOkって人には、いいと思います。

私は、個人的にリングノートのリングが手にぶつかるのが好きじゃなくて、それであえてこのロルバーンは使っていないのですが、
いつから出たのか、ホッチキスタイプが通常ノートもダイアリーにも出ていたので、リング苦手で敬遠していた人も一度チェックしてみてもいいかも。

方眼メモ入りおすすめ手帳その4・コクヨ キャンパスダイアリー(マンスリー・方眼罫タイプ)


ノートの定番・キャンパスノートのごとしの薄さ・手軽さが魅力のコクヨ・キャンパスダイアリ―。こちらも意外と種類が豊富で、方眼タイプも出ています。

キャンパスノートさながらの薄さなので、たくさん目も使いたい人には、ちょっと物足りないかもしれないんですが、軽くて薄い方眼メモつきの手帳がほしい人には、よさそう。

以上、方眼メモが使えるおすすめ手帳をまとめてみました。

9月、ぼちぼち来年の手帳が気になる季節。
どなたかの手帳を選ぶ参考になったら幸いです。

あわせて読みたい

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画、音楽、文房具をこよなく愛するフリーライター。趣味はヴァイオリン。
執筆、取材等のご依頼はお問い合わせからか、startofall@gmail.comまでご連絡ください。