Culture– category –
-
ドラマ談義
「池井戸潤ドラマ祭り」開催中です
池井戸潤さん原作のドラマをかたっぱりから見返すというまつりを、この1~2か月実施... -
お笑い談義
サンドウィッチマンはやはり“神”だったー営業ライブの思い出その2
1個前の記事で書いた、10年前に行ったお笑いライブでの出来事、二つ目の話。 前の... -
お笑い談義
お笑いライブのマナーについて思うこと-営業ライブ見てもやっとした思い出その1
昔からお笑いが好きで、以前はお笑いライブにもよく足を運んでいました。 お笑いは... -
下手のゲーム好き
どうやら、私、根っからのエムブレマーらしい
もともと持っていた3DSが去年全く充電できなくなったので、去年SwitchLiteを買って... -
ドラマ談義
「鎌倉殿の13人」第8話感想:義経(菅田将暉)の堂々たる卑怯っぷりがショックだった。
三谷幸喜さん脚本の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、第8話の感想になります。 前回の... -
ドラマ談義
「鎌倉殿の13人」第7話感想:頼朝(大泉洋)は一体いくつの顔を使い分けるのか
ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。 三谷幸喜さん脚本の大河ドラマ「... -
ドラマ談義
「鎌倉殿の13人」第6話感想:ごねる頼朝、もうどっか捨ててけよと思った。
三谷幸喜さん脚本の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、第6話の感想になります。 前回の... -
ドラマ談義
「鎌倉殿の13人」第5話感想:北条宗時(片岡愛之助)がまさかの…悪どい顔の梶原景時(中村獅童)も気になる
三谷幸喜さん脚本の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、第5話の感想になります。 前回の... -
ドラマ談義
「鎌倉殿の13人」第4話感想:表と裏で動いた矢が歴史を動かした
三谷幸喜さん脚本の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、第4話の感想になります。 前回の... -
ドラマ談義
「鎌倉殿の13人」第3話感想:以仁王、出番賞味何分だよ?
三谷幸喜さん脚本の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、第3話の感想になります。 前回の... -
ドラマ談義
「鎌倉殿の13人」第2話感想:このドラマの頼朝、とんでもない人たらしだと思う
三谷幸喜さん脚本の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、第2話の感想になります。 前回の... -
ライター稼業雑感
ハライチがすごいコンビだと思う理由(わけ)。
ゼロから1にするのは、つくづく大変な作業だと思う。 ここのところ、ずっと原稿と... -
ドラマ談義
「鎌倉殿の13人」第1話感想:“首チョンパ”級の残酷コメディーが開幕
2022年1月9日にスタートの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。 これまで、「新選組!」「... -
超神ビビューン
『超神ビビューン』第12話「 魂が盗まれた?恐怖の鬼火」あらすじと感想【ネタバレあり】【石ノ森マニアクス】
石ノ森章太郎先生の作品を考察する「石ノ森マニアクス」~「超神ビビューン」第12... -
仕事実績
それは当たり前のこと。だけど、かけがえのないこと。映画「かそけきサンカヨウ」【掲載】
2021年10月15日(金)より公開の映画「かそけきサンカヨウ」。 こちらの作品のメガ... -
お笑い談義
〈順位まとめあり〉キングオブコント第14代キングは空気階段!もぐら&かたまりの奇跡のコンビがついに頂点に
キングオブコント2021決勝、お笑い大好きなので張り切って見ていました。 優勝は空... -
YouTubeの話
ブログもYouTubeも続けようと思ってさえいればいい(ネタはいずれ浮かんでくる)
今日、久々にYouTubeを更新しました。 https://youtu.be/dBNQq0nkDVw 次の土曜日に... -
下手のゲーム好き
「大逆転裁判」プレイ日記~第1話からすごいハードだけど楽しい!亜内さんは、やっぱり亜内さん
ようやく「大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟-」の第1話をクリアしまし... -
映画
エグくないファンタジー映画&ファンタジードラマ(海外)を探して推していこうと思います。
どうも、皆様ごきげんよう。 私は、映画のジャンルとしては、ファンタジーが一番好... -
下手のゲーム好き
Nintendo Switch Liteを守るためにスマートポーチを買いました。
どうも、つい最近までSwitchって「スウィッチ」だと思ってたんですが、弟から「ス...