サイトアイコン フリーライター00ai

「茶の間で爛々」とメイク下手とアイラインと

メイクは下手だがコスメが好きで、オーガニックコスメおたくの私。

1月の入院を機に数ヶ月仕事を休んでいたのだけれど、そのときによく見ていたYouTubeチャンネルの影響で「メイク楽しみたい」欲がふつふつ湧き上がってきております。

そのYouTubeチャンネルとは、「茶の間で爛々」

爛々は萌々(もも)ちゃんと大国麗(おおくに うらら)さん、7歳年が離れた女性二人のコンビ。
数年前、「THE W」のファイナリストにもなったので、知っている方もいると思いますが、若手なのにベテランのような王道漫才に挑んでいるところが非常に魅力的な女性芸人さんたちです。

また、二人揃ってメイクやファッションに長けている爛々。芸人らしからぬセンスの良さが光るコンビでもあり、公式チャンネル「茶の間で爛々」で披露されている萌々ちゃんと大国さんのメイクやお洋服の数々、普通に真似したくなるし、めちゃくちゃ参考になる。

「茶の間で爛々」チャンネルで、爛々の二人のメイクやおすすめコスメの紹介などを見ていたらすごく楽しくて、メイクしたい欲求がどんどんわいてきてしまった。

そのおかげで、これまでずっと苦手にしてきたメイクアイテムにも最近再びチャレンジしています。

何かというと、アイライナー。

オーガニックコスメおたくで「石鹸落ち」するものしか使わない主義なので、アイライナーも石鹸落ちブランドからセレクト。MiMCの「ミネラルスマッジアイライナー」とエトヴォスの「ミネラルスムースリキッドアイライナー」の2本を愛用中です。

アイライナーの中身はこんな感じ。左がエトヴォスで右がMiMC。どちらもピンクブラウン系の色で揃えました。

実は、このアイラインというのが、私には昔から鬼門。
生まれてこのかた、アイラインを上手に引けた記憶がありません。
そして、私が下手だからか、目元がアイラインをそんな必要としてないのかはわからんが、アイラインを引いたところで、顔がよりよくなった経験もない。だいたいパンダ目になるかきつい目元になるかのどっちか。
それでも、うまくできたら目がでかくなる、という誘惑の言葉につられて何度も挑戦しては挫折を繰り返しています。

今年になって、「茶の間で爛々」で爛々の二人、特に萌々ちゃんの豪快なアイラインっぷりを見て、こんだけ思いきり引いてもいいんだ!と勝手に勇気をもらって、果敢にチャレンジしているのですが……今のとこうまくできた試しがないですね。はい。

一応、ミネラルスマッジアイライナーについては、↓の大国さんを参考に、幾分うまく使えるようになった気はしてるんだけど、リキッドアイライナーはまだまだ苦戦しています。

みんな、どうやってアイライン上手に引くコツを取得してるんでしょうか。

爛々、「チョメ!」のツッコミでおなじみの「うーちゃん」こと大国さんが体調不良で2023年から休養していて、萌々ちゃんがずっとピンで活動を続けられていましたが、先日、大国さんが無事退院されたというニュースが飛び込んできました。

芸人復帰までにはまだまだ時間をかけられるそうですが、退院されたというのがおめでたい。
いずれ、また漫才する爛々の二人が見られますように。

大国さんが舞台で「チョメ!」を打つ日を気長に待ってます!


モバイルバージョンを終了