-
「自分は絶対悪くない」って思ってるのが、実は一番苦しい
大昔の話、人と仲たがいをしかけたときの話。 最初のうちは、相手に対しての怒りが... -
サンドウィッチマンはやはり“神”だったー営業ライブの思い出その2
1個前の記事で書いた、10年前に行ったお笑いライブでの出来事、二つ目の話。 前の... -
お笑いライブのマナーについて思うこと-営業ライブ見てもやっとした思い出その1
昔からお笑いが好きで、以前はお笑いライブにもよく足を運んでいました。 お笑いは... -
どうやら、私、根っからのエムブレマーらしい
もともと持っていた3DSが去年全く充電できなくなったので、去年SwitchLiteを買って... -
お茶の時間はいつだって極上
気づけば、ハーブティー女である。 もともと好きだったわけじゃない。だけど、ある... -
文章はできるだけ美しく適切な表現で届けたい
文章を書くのはつらい。でも楽しい。今日もひたすらパソコンの前で言葉と格闘。凝... -
【掲載】ドラマ「クロステイル」のレビュー連載始まっています
昨年から、「シネマズPLUS」の編集部にジョインしてドラマ統括をやらせていただい... -
【掲載】お笑い芸人・ダイアンの魅力を語る記事を執筆しました(シネマズPLUS)
ライター・田下愛のお仕事掲載情報です。 「シネマズPLUS」にて、お笑い芸人・ダイ... -
【掲載】「大塚薬報」2022年4月号で「鉛筆」の特集企画を執筆しました。
ライター・田下愛のお仕事情報です。 大塚ホールディングスさんが医療従事者向けに... -
ライターたるものやっぱりキーボードにはこだわったほうがいい【リアフォしか勝たん】
つい先日、長年愛用していたキーボードが壊れてしまいました。 キーボードは仕事道... -
戦争かコロナ、どっちかだけでもどうにかならないか
タイトルは、ここのとこずっと思っていること。まあ、同等にすることじゃないかも... -
財布探し~小さい財布でより身軽になりたい
ええ、実はお財布を去年買い替えたばかりなんだけど、また新しいのを探してます。 ... -
「つまり私書きたいんだよ」書きたくてしょうがなかった思いが伝わりますように。
時折、どうしようもなく「これを書きたい!」と浮かぶものがある。 それは、一瞬浮... -
2022年も桜が咲いた。どうか世界が平和になりますように。
2022年も無事に桜が咲きました。 毎年のことですが、桜が咲くと、ああ冬が終わった... -
「鎌倉殿の13人」第8話感想:義経(菅田将暉)の堂々たる卑怯っぷりがショックだった。
三谷幸喜さん脚本の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、第8話の感想になります。 前回の... -
「鎌倉殿の13人」第7話感想:頼朝(大泉洋)は一体いくつの顔を使い分けるのか
ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。 三谷幸喜さん脚本の大河ドラマ「... -
「鎌倉殿の13人」第6話感想:ごねる頼朝、もうどっか捨ててけよと思った。
三谷幸喜さん脚本の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、第6話の感想になります。 前回の... -
「鎌倉殿の13人」第5話感想:北条宗時(片岡愛之助)がまさかの…悪どい顔の梶原景時(中村獅童)も気になる
三谷幸喜さん脚本の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、第5話の感想になります。 前回の... -
お財布はやっぱり小さい手軽なものがいいのか?
昨日、久々に大っぴらにやらかしました。 何したかというと…お財布なしで外出して... -
「鎌倉殿の13人」第4話感想:表と裏で動いた矢が歴史を動かした
三谷幸喜さん脚本の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、第4話の感想になります。 前回の...