
ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。
さて、9月も半ばを過ぎたところで、週間振り返りです。
今週のお仕事
ねとらぼエンタ掲載
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1609/13/news030.html
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1609/14/news108.html
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1609/18/news021.html
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1609/18/news031.html
取材したり、いろいろ書きました。
「こち亀」のゲネプロはすごく楽しく、連載終わるというのもあり、感慨深いものがありました。
「トライナリー」の試写会では「アトリエ」シリーズ作った土屋暁さんのお話が聞けたのもうれしかった。
今週のnote
https://note.mu/startofall/n/nf43a245d5a5d
https://note.mu/startofall/n/nc6d590410c84
https://note.mu/startofall/n/ne8c71c8a3b55
https://note.mu/startofall/n/nf359ed6f60ab
https://note.mu/startofall/n/n4964a0caea23
noteは5本。はい、いっぱい書いてました。
新しこともはじめています。
今週のブログ
https://startofall.com/writ-japanese/
https://startofall.com/afuri/
https://startofall.com/work-precious/
ブログは3本。
いつになく、ライターの仕事に関して思うことを書いています。
仕事の話は、大人の事情とかもあって、表に出せることと出せないことがあって、なので、あえてブログでは仕事のことを少し遠くにおいて、あまり書かないようにしてました。
ただ、このブログはライターのブログなので、ライター仕事のことを読みたい人も来るよなあと思うとこもあり、
仕事を重ねてきた今、表に出してもいいことといけないことの区別も、以前よりつけられるようになったので、これからは、ちょこちょこだけど、仕事の話題も増えるかもしれません。
週間振り返ってみて
お仕事もして、取材もして、noteもブログもそれなりに書けた一週間でした。
たぶん、これが私にとっての幸せなんだろうなあ。
さて、次の週もがんばっていきましょう。
===================================
当ブログが気に入っていただけたらfeedly登録していただけたらありがたいです。。
===================================
キャリア10年近くのプロライターです。取材、コラムなどライティングのお仕事承ります。依頼はこちらから♪
======================================
noteも更新しています
田下愛 | note
フリーライター。「ねとらぼエンタ」「シネマズby松竹」「リアルサウンド」などで、漫画・音楽・映画を軸に執筆しています。ブログ:https://startofall.com/
===================================
クラシック音楽が楽しくなる情報発信中
=====================================================
Facebookページに「いいね!」していただけたらうれしいです。
