ノマドワークをしているとわかるさまざまなコメダ珈琲模様

  • URLをコピーしました!

昨日は、久々にコメダ珈琲に仕事しに行きました。

最近、わりと家での原稿書きが多かったんですが、どうにもさぼり癖が出てきちゃったので、仕事しかできない環境に自分を置かないとまずい!と思って、とことこ出かけていきました。

久々のこの光景。
IMG_3618
私の場合、外仕事の必須アイテムは
・ポメラ(原稿書き)
・ipad mini(資料閲覧)
・ipod nano(まわりの雑音遮断)
の3つです。

あえて、パソコンは持っていきません。
そもそも、外に仕事行くときは、本当に原稿書きだけに集中したい時が多いので、原稿書き以外のいろんなことができるパソコンは、誘惑が多すぎます。
(あと、私のノートパソコン、持ち歩きにはちょっと重いんだわさ)

コメダに行くと、ここは基本的に談話や仕事するお店なのかなあと思います。
食べるものは基本軽食だけなので、食事をするところとは、ちょっと違うかな。
コーヒー片手にお話したり、いろいろする場所。

なので、お客さんもいろいろです。

家族で来て、ごはん食べてる方もいますが、友達同士でがっつり話し込んでいる人、
商談をしている人、一人で読書をしている人。そして、私みたいに仕事をしている人。

さまざまなコメダ模様がそこにあるのです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画、音楽、文房具をこよなく愛するフリーライター。趣味はヴァイオリン。
執筆、取材等のご依頼はお問い合わせからか、startofall@gmail.comまでご連絡ください。