ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。
最近、自分の身体はだいぶオリーブオイル度が高いのではないかとうすうす思っています。
もともと、我が家はお料理で使う油も主にオリーブオイルなのですが、
そして、最近、私のスキンケアもオリーブオイルまみれ。
お風呂とスキンケアで使っているのは、オリーブオイルが入った石鹸です。
この石鹸たちさえあれば、他の余計なものはそんないらない!ってくらい気に入ってます。
1つはこのブログでも何度も紹介しているアレッポの石鹸
ローレルオイルとオリーブオイルを配合しているこの石鹸はほんと定番になりましたね。
そして、最近、洗顔にはナイアードのアダテぺの石鹸を使っています。
ナイアードには、
・アルガン石鹸
・ダフネ石鹸
・アダテぺの石鹸
の3種類の洗顔石鹸があります。
どの石鹸もオリーブオイルを配合してはいるのですが、この中でも唯一100%オリーブオイルで作っているのがアダテぺの石鹸です。
私は、ナイアードの石鹸はすべてためしましたが、その中で一番肌になじみいいな、つっぱらないなと思ったのが、アダテぺの石鹸でした。
アルガン、ダフネはリピするかどうか迷ったのですが、アダテぺは今使ってるの使い切ったら、おそらくリピします。
これは、アダテぺの石鹸が一番優秀とかそういう話ではなくて、あくまでも私が一番なじみやすかったって話。
人によっては、アルガン石鹸のほうがいいという方もいると思います。
※ナイアードの公式サイトで確認したんですが、ダフネ石鹸は近々販売終了するようです。
そして、私がアダテぺの石鹸がなじみやすいと思ったのは、もしかすると普段から、オリーブオイル慣れをしているせいかもしれないです。
でも、このオリーブオイルのある生活、私はとても快適です。
自然由来のものを変に称賛する人にはなりたくないのですが、いまのこの生活で肌荒れもそんなないし、洗ったら髪の毛はさらさらになるし、しかも、危険な成分が少なくいられるんだから、やっぱり気持ちいいですね。
今、たまにアルガンオイルも使っているんですが、これもいっそオリーブオイルに変えてしまおうかねえ。
===================================
当ブログが気に入っていただけたらfeedly登録していただけたらありがたいです。。
===================================
キャリア10年近くのプロライターです。取材、コラムなどライティングのお仕事承ります。依頼はこちらから♪
======================================
noteも更新しています
田下愛 | note
フリーライター。「ねとらぼエンタ」「シネマズby松竹」「リアルサウンド」などで、漫画・音楽・映画を軸に執筆しています。ブログ:https://startofall.com/
===================================
クラシック音楽が楽しくなる情報発信中
=====================================================
Facebookページに「いいね!」していただけたらうれしいです。