ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。
一週間ぶりのブログ更新が週刊振り返りですが、まあ、いいか。
さて、2017年1月30日~2月5日の振り返りです。
今週の仕事
今週は掲載はねとらぼエンタだけ。
ねとらぼエンタ掲載
ティム・バートン監督来日で又吉が飛び、綾部が売り込む! 「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」公開直前イベント
「チャーリーとチョコレート工場」「アリス・イン・ワンダーランド」などで知られるティム・バートン監督が、最新作「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」公開直前に来日。1月30日、TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催されたスペシャルイベントにお笑いコンビ・ピースの又吉直樹さん、綾部祐二さんとともに登場しました。 …
大好きなティム・バートン監督をついに生で見れた!
もう、人生に悔いなしです。
ピースのお二人は、何度か生で見ているのですが、又吉さんが芥川賞とってからは初めてかも。綾部さんが4月に渡米してしまうので、貴重なツーショットが見れたかも。
今週のnote
月額課金マガジンを本格始動。ここをわりと更新しました。
人は人生でどれだけ歯をくいしばればいいのか | 田下愛 | note
この一週間くらい、ずっと落ち込みを抱えています。悩んでもしょうがないことだとわかっているけれど、何も気にせずなかったことにして生きてはいけない。そんな出来事が心に残っている。これは、もう時間がたっていくのを待つしかなくて、悲しみに耐えながら、時間がたつのを待っている感じです。人が生きていくうえで、悲しみは避けられないこと。どんなに幸せでいたいと思っていても、つらいことは必ずやってくるわけで。…
「遠慮してない?」ってよくいわれるけど | 田下愛 | note
「遠慮してない?」ここ数年、私は定期的にこの言葉を誰かに言われている。仕事をしているときだったり、演奏をしているときだったり。ニュアンスとしては、・周りに気を使いすぎて、表現することを抑えてる・もっと(毒舌なところとかも含めて)自分を出していいという感じで、言われていることが多いかと思う。言ってくださる方の多くは、私のよき理解者であったり、信頼していたりする方たちで、心配してくれたり、心から…
こちらはnote公式でツイートもしていただきました。
正しいと思うことでも、はっきり言わない理由ーー「遠慮してない?」ってよくいわれるけど https://t.co/BdX6xNDLOA @ai_writer
— note(ノート) (@note_PR) 2017年2月3日
最近、やっと「アナ雪」とか「ラプンツェル」とか話題のディズニー映画をどばっと見たので、感想をのせています。
物語を誰かが作ってくれるなんて期待しないほうがいい | 田下愛 | note
先だって、ディズニー映画を何本かまとめて見ることができました。ということで、ブログには、ちょっと書きにくい辛口及びネタバレ含む感想など。100点満点方式で採点もしてみました見た作品は以下の4本です、「アナと雪の女王」「ポカホンタス」「塔の上のラプンツェル」「メリダとおそろしの森」
今週のブログ
週刊振り返り1本だけ。
週刊振り返ってみて
noteにわりと力を入れたといえば入れたのですが、それ以外に仕事の締め切りを複数抱えていて、ブログまで手が伸びなかった1週間。
ただ、ちょっといろいろと区切りもつきました。
実は、かなり落ち込むこともあったのですが、それも少しずつ落ち着いてきました。
だから、これからです。
今、計画している素敵なことがたくさんあるので、これからはそれをどんどんがんばってこう。
今週もよろしくお願いいたします。
売り上げランキング: 178
======================================
note月額課金マガジン刊行中!
月刊フリーライター00ai | 田下愛 | note
フリーライター・田下愛が綴るエッセイ プロフェッショナルとパーソナルのはざまにある言葉ー
===================================
田下愛への執筆・取材の依頼はこちらから♪
=====================================================
Facebookページに「いいね!」していただけたらうれしいです。
=====================================================
Facebookページに「いいね!」していただけたらうれしいです。