2022年も無事に桜が咲きました。
毎年のことですが、桜が咲くと、ああ冬が終わった!春が来た!と心から実感して、ちょっと幸せになれます。
我が家は幸運なことに、裏の公園に桜の木がたくさんあり、毎年、見事な桜をすぐ近くで楽しめます。
3月終わり~4月頭くらいまで、日中、何度も公園に桜を見に行って写真を撮ってきました。
これは日本人特有の感覚かもしれないのですが、桜の花を見ると敬虔な気持ちになります。
春が来た喜びだけでなく、桜が咲いて舞い散る美しいものをまた今年も見れたというだけで、涙が出るくらい感謝したい気持ちになる。
2011年、あの3月11日のあと、桜を見たとき、どれだけ感動したか、心の琴線を震わされたかわかりませんでした。
あれから10年以上たって、この2022年。コロナ、そしてウクライナへ侵攻という、なんともつらいことを世界が抱えています。
私は今のところコロナになってもいなければ、ウクライナに住んでるわけでもなくて、困ってるわけじゃないですが、それでも心が重たい。特に最近は毎朝起きてニュースを見るときに、ウクライナへの侵攻停止のニュースが目に入ってきたらいいのにとつい思ってしまいます。
だから、ちっぽけなことかもしれないけど、桜の下で祈るような気持ちで願います。
どうか世界が平和でありますように。