1月の手術&入院して退院したとき、これからの人生を健やかにするために生き方を変えようと決めた。
そして、はじめたのが食生活の大幅改善。
毎日、食べすぎないこと・野菜をきちんととること・糖質制限の3つの軸を実践して、わりとストイックに食生活を変えていった。
ただ、ここで困ったのが、そもそもの私は甘いものが大好きだということ。
甘いものは食べたいけど、市販のお菓子は糖質がなあ……ということで
最近は、低糖質なおやつを自分で作ることが増えた。
お菓子を作る上での強い味方は、ラカント。
カロリーゼロでお砂糖に近い甘さを持つかの甘味料。以前はとけにくくてお菓子作りには向いてない説もあったけど、最近、YouTubeでもCookpadでもラカントを使ったお菓子のレシピが色々見つかる。
もともと、お菓子作り自体は昔から好きな私。興味あるレシピを見つけて、ちょこちょこチャレンジしている。
今日はラカントを使ってオートミールクッキーを焼いてみた。

オートミールとアーモンドプードルを混ぜて、ラカントで味付けてカカオニブをトッピング。見た目はあれだがなかなか美味しくできました。
低糖質生活、甘党の自分にどこまでできるか不安もあったけど、いざやってみたら、ラカントにおからパウダー、オートミールなど、低糖質でも美味しく作れる食材は色々あるので、助かっている。
最近、大好きなチョコレートもラカントやカカオパウダーを使って手作りしているのだが、これもけっこう美味しい。
制限をつけたとしても、美味しいをあきらめなければ、自分なりの美味しいは作れるのだと、色々作りながら自分で感心している今日このごろ。
ときに、食生活を改善して、ウォーキングを増やしていったら体重がわりと順調に落ちていってるんだな。
このダイエット的な話、どこかで書いたろ思ってるんだけど、どのくらい需要あるのかしらね。