ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。
ええ、諸事情で、本日、家の夕食を私が作ることになりまして、
メインに、「おかずのクッキング」にのっていた小海老天丼を作りました。
海苔の香りが利いた小エビ天丼
小海老と海苔の天ぷらを揚げて、さらに、「おかずのクッキング」のレシピでは、ご飯にひと工夫がありました。
ごはん、普通のごはんではなく醤油ごはんだったのです。
醤油ごはんていうと、ご飯に醤油ぶっかけたのとか想像しますが、
そうじゃないですよ。
お米を炊くときときに、味付けに醤油を少しだけ入れて、
それでたくんです。
「おかずのクッキング」の偉大なる料理研究家・土井善晴先生によると、
この醤油のごはんで、塩味の小エビを天丼にするのがうまいんだそうですが、
実際に作ってみて、たしかにだいぶおいしかったです。
土井善晴先生は、そのレシピの素晴らしさを知ってから、
一方的に勝手に料理の師匠だと尊敬しているお方。
なぜなら、土井先生のレシピはすごくわかりやすくて簡単で、しかもおいしいから
「おかずのクッキング」を見ていると、料理の手順とか、基本的に難しいことなどは一切なくて、「これだったら、私でもできんじゃね?」と、やる気がわいてきます。
そして、先生のレシピ、実際に作ってハズレがまったくないんです。
いつも、本当にものすごくおいしい。
小海老天丼もすごい簡単なのに、おいしいのができました。
ふふん、そのうちまた作ろう。
ほんで、今度はもっといい海老を買って作ろう。
ごちそうさまでした。
Facebookページに「いいね!」していただけたらうれしいです。
コメント