ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。
お知らせになります。
このたび、noteでウェブマガジン「MIZUTAMA」を創刊いたしました。
MIZUTAMA第1号~特集「岩手県・遠野市を訪ねる」 | 田下啓子 | note
(null)
こちら、メンバーは、うちの家族とマンガ担当のツッチー、そして、私の3名。
メンバーのツッチーは、何を隠そう最近変えたこのブログのヘッダーを書いてくれたクリエイターさんです。
MIZUTAMA創刊の理由
今回、このマガジンを作るにいたった理由を説明するとですね。
うちの母は、もともと精力的にいろいろとやる人でして、映画監督さんと映画について語ったり、「遠野の妖怪アイコンフェスティバル」なるものをやったりしているのですが、いろいろとやっているうちに文章とか写真とかキャラクターとか、このまま置いとくだけだともったいないんじゃないかなというものがいろいろできていったんですね。
たとえば、ツッチーが作ってくれた遠野のざしきわらし・音乃ちゃんとか。
「遠野の妖怪アイコンフェスティバル」フェイスブックページ! | 遺言
「遠野の妖怪アイコンフェスティバル」のフェイスブックをはじめましたのでどうぞよろしくお願いいたします。遠野の妖怪アイコンフェスティバルわたし、座敷童の遠野…
音乃ちゃん一つとっても、もっと動かしてみたいとかありまして、これまで作ってきたものをコンテンツ化、収益化するのはどうかというところで、このnoteマガジンを作ってみよう!ということになり、不肖ワタクシが一応編集長ということで進めて、ついに創刊いたしました。
「MIZUTAMA」第1号、特集は岩手県遠野市。
現在、無料で読める記事が数本上がっています。
「MIZUTMA」創刊のご挨拶 | 田下啓子 | note
※この記事は投げ銭方式です。購入せずとも最後まで読むことができます。皆さまはじめまして「MIZUTAMA」と申します。「MIZUTAMA」は私こと田下啓子(たおり …
こちらは、私が書きました。かなりのボリュームで頑張りましたよ!
【岩手県・遠野市を訪ねる】お雛様と語り部と雪と空 | 田下愛(サブアカ) | note
※この記事は投げ銭方式です。購入せずとも最後まで読むことができます。ウェブマガジン「MIZUTAMA」編集長の愛です。女性3人で、面白いコンテンツを詰め込んで作ろうと企画、創刊した「MIZUTAMA」。これから、どんどん発信していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。さて、第1号の特集は、「岩手県・遠野市を訪ねる」です。2017年の、2月末~3月初め、「MIZUTAMA」編集…
ツッチー作の音乃ちゃのマンガ。個人的にはイチオシ!これから、いろいろと標本してほしい。
【マンガ】音乃の標本ノート No.1 | ツッチー | note
※この記事は投げ銭方式です。購入せずとも最後まで読むことができます。──ウェブマガジン ”MIZUTAMA” はじめました──はじめまして。漫画担当のツッチーです。このコーナーでは、取材したことや体験したことなどを、音乃ちゃんとぬいぐるみのオシラが漫画で紹介していきます。どうぞよろしくお願いします。
これから、5月中にまだまだ記事がたくさん更新される予定。買い切りマガジン1冊(300円)買っていただくと全部読めます。
どうぞ、よろしくお願いします。
=====================================================
ライティングのお仕事承ります。