2025年9月の振り返り:積み重ねの1ヶ月ーYouTube、note、そして26万歩

  • URLをコピーしました!

ええ、こっちの投稿1ヶ月ぶりになっちゃいましたが、2025年9月の個人的振り返りです。

家族のYouTubeの登録者数をめちゃくちゃ増やしました

8月終わりから、家族のYouTubeを再度動かしていこう、となりまして、
9月はショート動画を毎日更新。長尺動画も週1ペースで更新していました。

結果、1ヶ月で登録者が500人以上増えて、見事登録者1000人突破できました!

ショート動画、もちろん数字はとりたかったですが、まあ伸びてくれたらめっけもん……くらいの感覚だったので、思った以上にたくさんの方に見てもらえて、嬉しかったです。

そうなると、やる気も出るもんで、
とりあえず、しばらく続けてみよう!と1ヶ月毎日ショート動画出してみた次第です。
30本近く、我ながらよくやった。

チャンネル、ご興味持っていただけたら、よかったら登録してくださったら嬉しいです。

https://www.youtube.com/@taorienterprise

noteマガジン「ドラマ・トイズ」立ち上げました

9月、新しいnoteマガジン「ドラマ・トイズ」を立ち上げました。

なぜ、立ち上げたか、思うところは以下の記事にすべて描いてあります。

note(ノート)
【参加者募集】ドラマを文章で語りたい人のためのマガジン「ドラマ・トイズ」始めます|田下愛/ライター こんにちは、フリーライターの田下愛(たおり あい)です。 このたび、新しい共同運営マガジン 「ドラマ・トイズ」 を立ち上げました。 「ドラマ・トイズ」について 「ドラ...

実はこのマガジン、去年立ち上げるつもりだったんです。それこそ、去年の秋に立ち上げようとマガジンのバナーとかせっせと作ってました。しかし、その後、私が入院する話になっちゃいまして、マガジン立ち上げてる場合じゃねえよって感じで、ずっと心のなかで温めてきた感じです。

それを晴れて表にだしたわけですが…ええ、正直、まだきちんと稼働できてません。
そもそも立ち上げた私自身がちゃんと動かしていかないといけないんで、これからもう少しちゃんとしていきます。

マガジンの共同運営者絶賛募集中です。

2025年9月に観た韓国ドラマ

9月は韓国ドラマ2作品を完走。

『悪の心を読む者たち』
『TRY 〜僕たちは奇跡になる〜』

『悪の心を~』は、韓国初のプロファイラー(犯罪分析官)を描いた実話ベースの物語。
非常に重たいドラマでしたが見てよかったです。プロファイラーってなんとなく横文字のかっこいい職業だと思ってたのですが、実は犯罪者と対峙しなくてはならない非常に苦しくてきつい仕事だというのを初めて知りました。ショックも学びも非常に大きな作品でした。

『悪の心を~』が非常に重たかったので、少し休憩しようと思って次に見たのがラグビー青春ドラマの『TRY 〜』。
昔『ラケット少年団』を見たときにも感じましたが、韓国ドラマ、ラブストーリーやミステリーだけでなく青春を描くのもうまい。ラグビー部員たちの男の子たちがみんなかわいらしくてよかったです。

9月も「歩け歩け」継続。26万8千歩以上達成

9月も引き続きウォーキングを頑張りました。

Screenshot

月ベスト更新。26万8千歩以上歩くことができました。1日平均8900歩近く歩いたことになります。

ただ、今のところがここが頂点かな……という気がしないでもない。

時間と体力など諸々考慮すると、毎日1万歩歩くのはちょっと厳しい。
ただ、あともう少し頑張ったら、毎日9000歩×30=27万歩まではいけそうな気がするので、
そこはとりあえず目指してみようかと思います。

そんなこんなの9月でした。
お仕事もして、YouTubeも頑張ったので、動画編集やサムネイルづくりの腕もきっと上がったはず(と、信じたい)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画、音楽、文房具をこよなく愛するフリーライター。趣味はヴァイオリン。
執筆、取材等のご依頼はお問い合わせからか、startofall@gmail.comまでご連絡ください。