さらなるスキンケア断捨離~化粧水をやめてみた結果

  • URLをコピーしました!

ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。

ええ、本日は、ありのままに起こったことを書きます。

「スキンケア断捨離」をずっと続けてきた私

2014年からスキンケア断捨離を続けています。

去年からスキンケア断捨離を続けています。#EdgeRankBloggers


朝はぬるま湯洗顔→夜は石鹸で洗顔して化粧水

という生活をずっと続けてきました。

結果、肌が丈夫になったのを実感しております。

具体的にどうなったかというと

「肌が乾燥してる」という感覚があまりない。

また、肌荒れを感じることが減った

という感じです。

化粧水もやめてみることにした

使っている化粧水がなくなったとき、買い足そうとする前に、ふと、「いっそ、化粧水もやめたらどうなるだろう」と思って、思い切って、2週間くらい、化粧水を使うのをやめてみたんです。

結果…

・肌の乾燥を感じることなし
・肌荒れも特になし

でした。

というわけで、「もしかして、化粧水も使わなくて…よくね?」という感じになってきました。

華密恋のスキンバームをつけてみた

2週間くらいたって、洗顔した後、華密恋のスキンバームをつけてみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【オーガニックコスメ】やわらかふんわりの潤い 全身に使える「華密恋」スキンバーム

肌の乾燥を感じるとき、秘密兵器として使っているスキンバーム。つけたら、とても気持ちよかったです。

ところがです。

つけて眠った次の日に、若干肌が乾燥してるなと感じました。

あれあれ?と思いつつ、その日からまた洗顔後何もせずに眠ると、1~2日で肌はもとの乾燥を感じない状態に戻りました。

肌は甘やかさないほうがいいらしいけど…

以上の経過から、わかったのは、肌はやはり甘やかさないほうがいいのではということ。

「化粧水やクリームやらあれこれつけていると肌がそれに甘えて、肌が持つ本来の力が失われる」っていうのは、昔からいわれていることなんですが、スキンバームをつけた次の日に、肌が乾燥してる!って久しく感じたことない感覚を味わい、ああ、余計なものつけちゃったのねと痛感。

というわけで、化粧水、なくても大丈夫らしいことがわかってしまいました。
しかし、化粧水を使うという女子らしい楽しみが減ってしまうのは、寂しいのです。

でも、実は今も化粧水つけないで何日か過ごしてるんですが、乾燥とか全然しないので、必要性を今ひとつ感じなくなっています。

どないしょう。

=====================================================
ライティングのお仕事依頼はこちらまで♪
inq8_5

=====================================================
noteも更新しています

田下愛 | note

フリーライター。「ねとらぼエンタ」「シネマズby松竹」「リアルサウンド」などで、漫画・音楽・映画を軸に執筆しています。ブログ:https://startofall.com/

===================================
クラシック音楽が楽しくなる情報発信中
joyful-classic-banner

石ノ森章太郎作品を語りつくすウェブマガジン
石ノ森マニアクスbanner

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画、音楽、文房具をこよなく愛するフリーライター。趣味はヴァイオリン。
執筆、取材等のご依頼はお問い合わせからか、startofall@gmail.comまでご連絡ください。