ぺんてるサインペンにサラサにスーツケース…2017年に買ってよかったものまとめ!

  • URLをコピーしました!

ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。

今年も残り僅かになってきましたね。

そろそろ、今年買ってよかったものを振り返ってみようかと思います。

ぺんてる・サインペン 赤

今年は、なにげにマーカーやサインペンに凝った年でしたが、いろいろ試した中で一番気に入ったのが、この定番中の定番のぺんてるサインペン。

スケジュール帳やタスク管理表でやり終えたことをバッテンするのに使っているんですが、線を引いたときのシュッっていうよく伸びる書き心地が気持ちいい。

長年、愛されている理由がよくわかりました。

来年あたり、ぺんてるさんに取材がしたいなあ。

ぺんてる サインペン 5本パック XS520BD5 赤
ぺんてる
売り上げランキング: 515

蛍光マーカーいろいろ

スケジュール帳を色分けするのにはまっていて、今年は蛍光ペンもたくさん手に入れました。

色合いが優しい「マイルドライナー」がやっぱりいいなと思えて、色を揃えていたんですが、そんな中、ダイソーで5本100円という破格のコスパなマーキングペンにであってしまいました。

フリーライター00ai
マイルドライナーにそっくりなダイソーのマーキングペンを買ってみた【#Haul】 | フリーライター00ai ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。 先だって100均のダイソーに行ったとき、蛍光マーカーのセット2種をつい衝動買いしてしまいました。 某人気蛍光ペンにそッ...

現在、マイルドライナーとマーキングペンを併用中ですが、出番は若干マーキングペンのほうが多めかも。
いっそ、ダイソーでまとめ買いしてもいいかもなと画策しています。ごめんなさい、マイルドライナーさん。

ICカードが入るiphoneケース

外出時にICカードを忘れてしまうことが多かった私ですが、今年、収納できるiphone用ケースを購入したら、携帯はさすがに忘れないように頑張るので、ICカードを忘れることもなくなってしまいました。

フリーライター00ai
外出時にICカードを忘れない最適な方法とは? | フリーライター00ai ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。 以前、私は出かけるときにICカードを忘れてしまうことが多くて困っていました。 ICカードは、バッグについつい入れ忘れて...

今、使っているケースは若干大きめなのが、ちょっと引っかかるところ。来年はもう少し薄めのケースに変えようかなと思っています。

京のすっぴんさん「ナチュラル素肌色クリームBB」

毎年、何を使うか迷う日焼け止めですが、今年は年間通して「京のすっぴんさん」を愛用していました。

フリーライター00ai
京のすっぴんさん「ナチュラル素肌色クリームBB」はナノ粒子不使用で滑らかに伸びるUVクリーム | フリーラ... ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。 さて、4月ということで、またuv対策に力を入れたい季節がやってきました。 今年、私が使うことにした日焼け止めは京のす...

『ナチュラル素肌色クリームBB」は、カバー力はなくBBとしてだと物足りないのですが、日焼け止めとしては成分良好で伸びもいいし、クセがないのがいい。

UV対策&下地は当面これでいこうかなと思っています。

京のすっぴんさん「New!ナチュラル素肌色クリームBB」
株式会社京都無添加せっけん工房
売り上げランキング: 31,889

サラサグランド

白状します。今年、大人のサラサことサラサグランドを大人買いしてしまいました。

おなじみ「サラサクリップ」の高級版のサラサグランド。サラサクリップ愛好者としては、どうにも気になってアマゾンで600円近くまで値段下がっていたこともあり、気がついたら3本も手に入れておりました。

とはいえ、高級系ボールペンとしては相当リーズナブルだし、お気に入りのサラサクリップのインクを金属のおしゃれなボディに入れて使えるのがうれしいです。

お写真は、それぞれ上から
・ミルクレッド
・ブラック
・ブルー・グレー
を入れて使っています。
特に手前の限定カラーの薄ピンクがお気に入りで、目下手帳に差し込んで絶賛愛用中です。

ゼブラ ジェルボールペン サラサグランド 0.5mm ピンク
ゼブラ
売り上げランキング: 218,822
ゼブラ ジェルボールペン サラサグランド 0.5mm ゴールド
ゼブラ
売り上げランキング: 243,587

東急ハンズの小型スーツケース

今年買ったもので、最もフルに活用したのは、取材用に東急ハンズで購入した小型のスーツケースです。

取材のときはカメラやパソコンなど、どうしても大荷物になってしまいます。

しかし、それらをリュックで背負ったり大きめトートで肩にかけたりしていると、それだけでかなり疲れてしまう。

「もう、重いものを背負ったり担いだりする人生は嫌だ!」

という自分の心の声に従い、機材を入れてコロコロ引きずっていける小さめのスーツケースを購入しました。

取材のときは、パソコンやカメラ、オーケストラの練習に行くときは楽譜や譜面台を、このスーツケースに放り込んで持っていきます。

コロコロスーツケースは階段しかないところで、ちょっと苦労するんですが、でも、ずっと何かを肩にかけているよりは全然疲れは違う。おかげで、出かけるときの疲れは軽減されました。

ただ、これを持ち歩いていると、会う人に必ず「旅行?」「どこか行ってきたの?」みたいに聞かれちゃうんですけどね(笑)。

最後に

メインのパソコンを買い換える大きな買い物をした去年に比べると、そんなにたいそうなものは買っていないのですが、それでも買ってよかったなと思えるものはいろいろとありました。

特に、スーツケースは大きかったですね。重いものを背負ったり担いだりする人生からようやく少し救われました。

来年の私は何を買うのかな?とりあえず、2年以上つかっている携帯電話をそろそろ買い替えたいかもです。

===============================

~最近のライティングのお仕事~

高橋一生、菅田将暉…『おんな城主 直虎』を男たちから振り返る | シネマズ by 松竹

『おんな城主 直虎』は井伊直虎の生き様を描いた物語でしたが、同時に直虎のそばで彼女を支えた男たちのドラマでもありました。

【写真満載】”お米の擬人化”に挑む! 舞台「ラブ米」田村升吾×星乃勇太×健人撮り下ろしインタビュー&稽古場レポ – Character JAPAN

日本のソウルフード・お米を擬人化したアニメ「ラブ米(ラブコメ)-WE LOVE RICE-」初の舞台化作品「RICE on STAGE「ラブ米」~Endless rice riot~ 」。 穀立稲穂学園を舞台にひのひかり、ささにしき、ひとめぼれ、あきたこまち、にこまるの「ラブライス」5人に加え、ライバル米「ST☆RICE(スターリッス)」、「GAZEN …

「吉田ジャスティス・リーグ」バト田とスパ田、死霊人形と世にも奇妙なコラボをしてしまう

10月公開の映画「DCスーパーヒーローズ vs 鷹の爪団 」。「秘密結社 鷹の爪団」がハリウッドのスーパーヒーローであるバットマンやスーパーマンら「ジャスティス・リーグ」と共演し、 低予算で有名な鷹の爪団らしからぬ豪華な作品に仕上がっているというにわかには信じ難いうわさ が飛び交っています。 …

映画「アリーキャット」主演・窪塚洋介が語る仲間・家族・未来への胸の内

窪塚洋介さんと降谷建志さん主演で7月15日から公開の映画「 アリーキャット 」。一匹の猫を通して出会った”野良猫”のような気ままでタフな若者たちの生きざまを追ったロードムービーで、市川由衣さん、品川祐さん、火野正平さんらが共演者として名を連ねています。 …

特撮芸人がパワーレンジャーに挑戦! 特撮界の”神”坂本浩一監督のヒーローアクション指導を受けてみた

日本の”スーパー戦隊”をルーツにした映画「 パワーレンジャー 」(7月15日から公開)。アメリカのテレビシリーズ「マイティ・モーフィン ・パワーレンジャー」のリブート作で、不思議なコインに選ばれた5人の高校生が戦士になる特訓を受けてパワーレンジャーとなり、悪の魔女・リタに立ち向かうストーリーです。 …

================================
noteマガジン刊行中!

MIZUTAMA第3号「特集~妖怪たちの世界」 |知的女子の隠れ家マガジン| note

(null)

================================ ライティングのお仕事承ります。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画、音楽、文房具をこよなく愛するフリーライター。趣味はヴァイオリン。
執筆、取材等のご依頼はお問い合わせからか、startofall@gmail.comまでご連絡ください。