ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。
ええ、書くことが好きすぎて、書くことを仕事にした私は、プライベートでも何かにつけて書きたがりなので、常にノートが手放せません。
今、主に使っている“ノート”は、この3点です。
ウィッシュリストや心の整理に使うMDノート
去年買ったMDノートは、家で考え事をするときに使っています。
書いているのは、ウィッシュリスト(やりたいことリスト)とか、迷ったり悩んだりしたときに箇条書きで問題を整理してみたりとか、そんなこと。
ぶっちゃけ、去年買ったとき、こんな分厚いノート使いきれるかなあって内心不安だったんですが、今は、心置きなく書き綴れるこの分厚さにむしろ包容力を感じています。
忘れたいことを書き込んでバッテンしてしまう四コマノート
だいぶ昔に買った無印の四コマノート。
買ったはいいけど、どう使えばいいかなあって迷ってたんですが、最近、これもちょっとMDノートとは別の意味で心の整理に使っています。
わりと気にしいで思いつめることが少なくない私。ときどき、どうにもネガティブな感情にとらわれてしまうときがあります。
もちろん、とことん向き合って解決しないといけない感情もあるんですが、一方で、それ気にしてもしょうがないから、忘れたほうがいいよって感情もある。
ということで、忘れたほうがいい感情を四コマノートの四角の中に、書き込んでバッテンしてしまうってのを、最近試してみたら、これが意外と効果あったんですね。
なので、ときどき、しょうもないことにとらわれたときに、四コマノートを引っ張りだしています。
家でも外でも一番近くにいるのは、やっぱり手帳
そして、私が使うノートとして欠かせないのが、手帳として使っているトラベラーズノート。
家でもしょっちゅう見返してるし、出先で思いついたことをメモするときにも使っている大事な相棒です。
心の整理はノートにペンで書きたい
何かをメモするとき、もちろん携帯とかパソコンも使います。Evernoteもめっさ活用しています。
けれど、やりたいこととか悩んでいることとか、自分の心を整理するために書くときは、パソコンやEvernoteでそれをする気にはどうにもなりません。
そこはやっぱりペンでノートに書きたいのです。
私はたぶん自分の心の中を自分以外では一番ノートに打ち明けている気がする。
だから、ノートはもはや人生における大切なパートナーな気がします。
ええ、ノートが親友で恋人で夫なのかも。
そして、ノートといえば、今、目下大流行のnoteで、私も新たに作ってみました。よろしくどうぞ。
=====================================================
【随時更新】マンガライターがおすすめするマンガ一覧
===================================
クラシック音楽が楽しくなる情報発信中
Facebookページに「いいね!」していただけたらうれしいです。
コメント