週間振り返り(2016年2月22日の週)

  • URLをコピーしました!

IMG_9934

ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。

今年からいろいろと仕事もプライベートもサイクルが変わってきていて、ちょっと日々のプランニングをきちんとしたいので、
ブロガーさんがよくやってる週の振り返りをやってみようと思います。

今週のお仕事

ありがたいことに、ここのところ、ほぼ毎月、だいたい毎週何かしらのお仕事で書いた記事が掲載になっていますので、
できたら、毎週紹介できればと思います。

とはいっても、今週は1本です。

音楽好きへの最高のギフト!『ロイヤル・コンセルトヘボウ オーケストラがやって来る』(シネマズby松竹)

オランダ王立オーケストラが世界を旅する素敵なムービーを紹介させていただきました。
ぶっちゃけ、マーラーは守備範囲じゃなかったんですが、この映画を見たとき、初めてマーラーで泣けた。
「復活」ちゃんと聞いてみよう。

今週のnote

流行りものにのっかって、最近noteをちょこちょこ更新しております。
今週は、以下の記事を更新しました。

週間予定【2016022〜0228】

「さすがプロ」って言われたいしさ

遅刻するかしないかで、信頼度はがらりと変わる

六本木スリリング

ライターに必要な資質は?

このうちの1本は、有料にしました。
売りたいっていうよりは、内容的に万人にオープンにするのはどうかと思うところがあり、本当に読みたいと思う人だけ読んでくれればと思って、あえての有料にしました。
そして…売れました

そりゃ、いつか売れたらうれしいなとは思ってんたですが、こんなに早く売れると思わずべっくらでうれしいです。

今週のブログ

はい、そして、今週のブログ記事です。

まだ確定申告で消耗してるの?ああしたともさ。

noteのマガジンをちょこちょこ更新しています

プチプラでも書き心地が素敵で、万年筆の楽しさに目覚めました

週間振り返ってみて

仕事掲載1記事

ブログ3記事 note5記事

ええ、ブログとnoteの比率、自分でもどうなんかと思います。
母艦はあくまでブログだと思ってるし、更新したい気持ちはあるんです。
ただ、仕事とブログのバランスがうまくとれない。

そういうのも整理したくて、この週間振り返りをやってみました。

ここから、何かが変わっていくといいなあと思います。

=====================================================
note作ってみました
[blogcard url=”https://note.mu/startofall”]note[/blogcard]

=====================================================

【随時更新】マンガライターがおすすめするマンガ一覧

===================================
クラシック音楽が楽しくなる情報発信中
joyful-classic-banner

石ノ森章太郎作品を語りつくすウェブマガジン
石ノ森マニアクスbanner

Facebookページに「いいね!」していただけたらうれしいです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画、音楽、文房具をこよなく愛するフリーライター。趣味はヴァイオリン。
執筆、取材等のご依頼はお問い合わせからか、startofall@gmail.comまでご連絡ください。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください