「おそ松さん」第2期ED「レッツゴー!ムッツゴー!~6色の虹~」は超豪華!66年生まれの人気アーティストが集結してるよ

  • URLをコピーしました!

ごきげんよう、ライターで「おそ松さん」ファンの愛(@ai_writer)です。

ついに始まりました、「おそ松さん」第2期。

記念すべき第1話で6つ子がまたも超クズな姿でファンを喜ばせたり引かせたりしたのは、とりあえず置いといて。

今回のアニメ、エンディングを見ていて、なんかかっこいいな~と思ったら、クレジットに「大槻ケンヂ」「田島貴男」「トータス松本」とかそんな文字がいきなり出てきて、「なんですと!」と叫んでしまいました。

 

「おそ松さん」EDを担当するのは“ROOTS66 Party with 松野家6兄弟”

「おそ松さん」第2期ED「レッツゴー!ムッツゴー!~6色の虹~」を担当するのは、1966年生まれのアーティストたちによるユニット・ROOTS66 Partyと合いの手で参加する松野家6人を演じる声優さんたち。

ROOTS66 Party参加者は以下のとおり。

友森昭一
宮田和弥(JUN SKY WALKER(S)
大槻ケンヂ(筋肉少女帯、特撮)
福島忍(勝手にしやがれ)
中川敬(ソウル・フラワー・ユニオン)
増子直純(怒髪天)
田島貴男(ORIGINAL LOVE)
田中邦和(sembello)
塩谷哲
斉藤和義
田中知之(FPM)
渡辺美里
スガシカオ
ABEDON(ユニコーン)
阿部耕作(チリヌルヲワカ)
伊藤ふみお(KEMURI)
沖祐市(東京スカパラダイスオーケストラ)
斉藤由貴
吉井和哉(THE YELLOW MONKEY)
たちばな哲也(SPARKS GO GO)
八熊慎一(SPARKS GO GO)
奥野真哉(ソウル・フラワー・ユニオン)
田中和(勝手にしやがれ)
木暮晋也(ヒックスヴィル)
谷中敦(東京スカパラダイスオーケストラ)
トータス松本(ウルフルズ)
tatsu(LA-PPISCH)

すごいです。何この豪華なメンバー!

「おそ松さん」はEDがなにげにいい曲

「おそ松さん」はEDになにげに力を入れているような気がします。

前回のアニメでも前期の「SIX SAME FACES ~今夜は最高!!!」70年代くらいのソウル&ディスコ調の中にイヤミの「シェーッ」が響いて、個人的にはかなり好みでCD買っちゃいました。
(6つ子たちのクズな語りにはイラっとしっぱなしでしたが)

SIX SAME FACES ~今夜は最高!!!!!!~
VOICE by イヤミ feat.おそ松×カラ松×チョロ松×一松×十四松×トド松(cv.鈴村健一、櫻井孝宏、中村悠一、神谷浩史、福山 潤、小野大輔、入野自由)
エイベックス・ピクチャーズ株式会社(Music) (2015-12-16)
売り上げランキング: 8,909

今回の「レッツゴー!ムッツゴー!~6色の虹~」は、まだアニメのEDで聞いただけでも、ファンキーでキャッチ―でロックでパンチ効いてました。
(個人的にファンの田島貴男さんの声のよさにはしびれるばかり)

12月にリリース予定で現在予約受付中の「レッツゴー!ムッツゴー!~6色の虹~」。
こちらは、発売された買おうかなと計画中です。ぜひフルで聞いてみたい。

第1期のあまりの面白さに久々にがっつりはまった「おそ松さん」。
待望の第2期でこんな素敵なギフトがあるとは、夢にも思わずうれしいかぎりです。

第1話で6つ子が相当にクズだって改めて気が付いたのは、とりあえず置いといてね。ええ。

レッツゴー! ムッツゴー! ~6色の虹~*CDのみ
V.A.
エイベックス・ピクチャーズ株式会社(Music) (2017-12-06)
売り上げランキング: 18,035
おそ松さん第2期 第1松 [Blu-ray]
エイベックス・ピクチャーズ (2017-12-22)
売り上げランキング: 787

===============================

~最近のライティングのお仕事~

「吉田ジャスティス・リーグ」バト田とスパ田、死霊人形と世にも奇妙なコラボをしてしまう

10月公開の映画「DCスーパーヒーローズ vs 鷹の爪団 」。「秘密結社 鷹の爪団」がハリウッドのスーパーヒーローであるバットマンやスーパーマンら「ジャスティス・リーグ」と共演し、 低予算で有名な鷹の爪団らしからぬ豪華な作品に仕上がっているというにわかには信じ難いうわさ が飛び交っています。 …

デアデビルとアイアン・フィスト、戦ったらどちらが強いの? 「Marvel ザ・ディフェンダーズ」の配信記念に聞いてみた

Netflixで8月18日から配信が始まった「Marvel ザ・ディフェンダーズ」。「デアデビル」「ジェシカ・ジョーンズ」「ルーク・ケイジ」「アイアン・フィスト」のマーベルヒーローが集結し、ニューヨークを襲う魔の手に立ち向かうクロスオーバー作品となっています。  今回は、この最強チームから、アイアン・フィスト役のフィン・ジョーンズとデアデビルを演じるチャーリー・コックスを直撃しました。 …

映画「アリーキャット」主演・窪塚洋介が語る仲間・家族・未来への胸の内

窪塚洋介さんと降谷建志さん主演で7月15日から公開の映画「 アリーキャット 」。一匹の猫を通して出会った”野良猫”のような気ままでタフな若者たちの生きざまを追ったロードムービーで、市川由衣さん、品川祐さん、火野正平さんらが共演者として名を連ねています。 …

特撮芸人がパワーレンジャーに挑戦! 特撮界の”神”坂本浩一監督のヒーローアクション指導を受けてみた

日本の”スーパー戦隊”をルーツにした映画「 パワーレンジャー 」(7月15日から公開)。アメリカのテレビシリーズ「マイティ・モーフィン ・パワーレンジャー」のリブート作で、不思議なコインに選ばれた5人の高校生が戦士になる特訓を受けてパワーレンジャーとなり、悪の魔女・リタに立ち向かうストーリーです。 …

================================

noteマガジン刊行中!

MIZUTAMA第3号「特集~妖怪たちの世界」 |知的女子の隠れ家マガジン| note

(null)

================================

ライティングのお仕事承ります。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画、音楽、文房具をこよなく愛するフリーライター。趣味はヴァイオリン。
執筆、取材等のご依頼はお問い合わせからか、startofall@gmail.comまでご連絡ください。