ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。
外出しなくなって、お家で過ごす時間が多くなって、さすがにやばいので、お家でできる運動を自発的に行っています。
今は本当いい時代になったもので、YouTubeをちょっと検索すれば、初心者でもできるヨガとかダンスの動画がいっぱいあるので、そちらを活用しております。
ダンサーのYU-SUKEさんによる、「ゆーすけのダイエット動画」のエアロビクスの動画
上の2本とも同じ音楽で、動きのパターンが少し違ってます。
YU-SUKEさんの痩せるダンスの動画は、ダンスの動きに無駄がなくてすごくおすすめなのですが、BGMがあまり得意じゃない感じのが多くて、ようやく自分好みな上の動画を見つけて、こちらをよくやっています。
私は、小さいころバレエを習っていたこともあり、ダンス的に身体を動かすことは好きなのですが、ただ、その際に音楽が好みじゃないと続ける気が起きないわがままな性分でして。
しかも、ダンスエクササイズにありがちな、パラパラ踊るようなイケイケギラギラ系の音楽は、基本苦手なので、ダンス動画をよく探すのですが、気に入るものがなかなかないんですね。
今回紹介した2つはようやく見つけられた、音楽が好みで楽しんでやれるものになります。
ちなみに、いつもその日の気分でやりたいものをどちらかやっていたのですが、昨日思い立って2つ続けてやってみたら、わりと疲れずに気持ちよく運動することができたので、たまには2つ続けるのもありかな。続けてやっても20分ちょっとだし。
今のところ、
・エアロビ動画のエクササイズ
・ラジオ体操
・人がいない時間を狙って散歩
で、なんとか運動不足をやりすごす努力を続けています。
今回、紹介した二つの動画、それぞれのチャンネルで初心者から上級者までできる、いろいろな種類のお家でできるダンスワークアウト動画があるので、本当におすすめ! こんなときですから、ぜひご活用くださいね。