ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。
刀剣男子を集めて戦うゲーム・「刀剣乱舞」を始めて約1ヶ月たちました。
まだまだ、とうらぶユーザーとしてはひよっこだと思うのですが、とりあえずそこそこ刀剣男子を強くして、なんとか部隊も3つできて、検非違使とも戦って、超初心者の門は超えたかなと思いますし、ぼちぼち気になる刀剣男子たちも出てきたので、紹介してみようと思います。
ただ、お断りしておきますが、イケメンで素敵とかタイプとか好きっていうよりは、その特徴にどうにも突っ込みたいって意味での「気になる」です。悪しからず。
※以下より、ゲームのネタバレになる要素を書いていますので、ネタバレを避けたい方はご注意ください。
気になる刀剣男子その1・歌仙兼定
刀剣乱舞 ねんどろいどぷち 刀剣乱舞-ONLINE- 部隊一 歌仙兼定
売り上げランキング: 72,012
「刀剣乱舞」は、最初に一人初期刀を選ぶんですが、何人かいる中から私が選んだのが、この歌仙兼定。
個人的な好みとして俺様系はあまり好きではないので、風貌が雅でソフトな物腰な彼がいいなと思って選びました。
この人の特徴は自称「文系」であること。
雅を解し、和歌や茶道を愛する文系男子らしく、雅さのないものを嫌います。
しかし、彼が「僕は文系だから」というのを聞くたび、
刀剣という武具、ある意味体育会系の道具のくせして、「文系」は違くね?
と思ってしまう私です。
気になる刀剣男子その2・にっかり青江
刀剣乱舞-ONLINE- にっかり青江 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
売り上げランキング: 33,528
続いて気になるのはこの方。にっかり青江さん。
なんというかまず風貌がいいですね。緑の髪といい、色気のあるまなざしといい、軍服姿といい、アニメによく出てきそうな美形の悪役って感じ。
ただ、最大のツッコミどころは「にっかり」というそのお名前。
この人、敵に向かうときに「笑いなよ。にっかりと」っていうんですよ。へ、にっかりってどういうこと?って思って。
調べたら、「にっかり青江」は、にっかり笑う女の幽霊を切ったという伝説があるらしいです。
たぶん彼のスマイルもにっこりではなく「にっかり」なんでしょうね。
気になる刀剣男子その3・陸奥守吉行
売り上げランキング: 55,470
あの坂本竜馬が佩刀していたという吉行さん。ということで、竜馬がモデルらしく、土佐弁をしゃべり、戦を好まないような発言をします。
そして、この人、なにがすごいって、銃を持っていること。刀剣のくせに。
さらに、戦いの際に銃を持ち出して「銃は剣よりも強し、じゃ」って宣言するんですよ。刀剣のくせに。
自分が刀剣なのに、銃のが剣より強いって認めて、ある意味刀剣たる自分の存在を否定している彼のセリフが切ないです。
気になる刀剣男子・乱藤四郎
トイズワークスコレクション にいてんごむっ! 刀剣乱舞 ONLINE 第五戦 [5.乱藤四郎](単品)
売り上げランキング: 207,897
ロングヘア―にワンピース型の軍服で、高めの声の乱藤四郎くん。戦うとき「おさわり禁止!」と叫ぶいわゆる男の娘キャラです。
ただ、気になったのは男の娘であることではないです。こういうゲームだと、一人、二人はこういうキャラが出てくるだろうと思っていたので。
彼については、一番気になるのは「フラーハウス」のジャクソンと声が同じだということ。
声優さんは調べました。藤四郎くんを演じているのは、ジャクソン役の山本和臣さんです。
私は「フラーハウス」を先に見ていて、その印象が強いだけに藤四郎くんが「おさわり禁止!」とか叫ぶのを聞いて、
等身大のちょっとダサい男の子であるジャクソンを思い出し、
「ジャクソン、何言ってるんだよ…」ってどうにも思ってしまうのです。
気になる刀剣男子その5・岩融
ヴァンガードG / 刀剣乱舞 / G-TB01/007 岩融 RR
売り上げランキング: 119,914
最後は、あの武蔵坊弁慶が使っていたという薙刀の岩融さん。
「俺を楽しませろ!」と好戦的なタイプ。
ただ、戦闘において、薙刀は敵1一人に対してある程度のダメージを与えるのではなく、全部の敵に対して少しのダメージを与えるという攻撃スタイル。
個人的には、この攻撃スタイルゆえに彼はちょっと使いづらいなあと感じています。
おそらく、レベルを上げて強くすれば、一撃で複数の敵をやっつけることができるのではと思うので、いずれ、数人の敵をばさっとやっつける日を夢見て、
===============================
~最近のライティングのお仕事~
YouTuberがついに劇場映画を!『スクールアウトサイダー』アバンティーズにインタビュー | シネマズ by 松竹
アバンティーズの企画・主演による映画『スクールアウトサイダー』の劇場公開を記念して、インタビューを実施!
デアデビルとアイアン・フィスト、戦ったらどちらが強いの? 「Marvel ザ・ディフェンダーズ」の配信記念に聞いてみた
Netflixで8月18日から配信が始まった「Marvel ザ・ディフェンダーズ」。「デアデビル」「ジェシカ・ジョーンズ」「ルーク・ケイジ」「アイアン・フィスト」のマーベルヒーローが集結し、ニューヨークを襲う魔の手に立ち向かうクロスオーバー作品となっています。 今回は、この最強チームから、アイアン・フィスト役のフィン・ジョーンズとデアデビルを演じるチャーリー・コックスを直撃しました。 …
映画「アリーキャット」主演・窪塚洋介が語る仲間・家族・未来への胸の内
窪塚洋介さんと降谷建志さん主演で7月15日から公開の映画「 アリーキャット 」。一匹の猫を通して出会った”野良猫”のような気ままでタフな若者たちの生きざまを追ったロードムービーで、市川由衣さん、品川祐さん、火野正平さんらが共演者として名を連ねています。 …
特撮芸人がパワーレンジャーに挑戦! 特撮界の”神”坂本浩一監督のヒーローアクション指導を受けてみた
日本の”スーパー戦隊”をルーツにした映画「 パワーレンジャー 」(7月15日から公開)。アメリカのテレビシリーズ「マイティ・モーフィン ・パワーレンジャー」のリブート作で、不思議なコインに選ばれた5人の高校生が戦士になる特訓を受けてパワーレンジャーとなり、悪の魔女・リタに立ち向かうストーリーです。 …
================================
ライティングのお仕事承ります。