新年の抱負!2015年にやりたい10のことをまとめてみた

  • URLをコピーしました!

やりたい10のこと

皆様、ごきげんよう。

さて、ブログのタイトルも一新した2015年。
今年の抱負を珍しく語ってみようかと思います。

その1:早寝早起きの生活をする

これは、いいかげん自分に定着させたいので、あえて、一番最初にもってきました。

朝早く起きて、夜はきちんと眠る。そのほうが体にも仕事効率にもよいこと、わかっているので、今年こそ、自分の習慣にします。

その2:著書を出す

最初の著書が出てから数年たちますが、ライターとしてはやはりまた自分の名前で本を出したい。それはずっと思い続けてきました。

ちょうど、書き溜めてきたコラムを昨年末で終了させたばかり。どんな形になるかわからないけれど、書籍を出すために今年は動き出してみたいと思います。

その3:サブカル系の仕事の比重を増やす

私、一番得意なライティングはサブカル系なんですが、できれば、これをもっと自分のメインブランドの仕事にしたいと思っています。

願わくば大好きな特撮やお笑いの仕事を増やしたい。そのためにもちょっと考えていることもあります。

その4:ブログをアクセスアップして充実させる

昨年、wordpressのブログを本格的に稼働しましたが、思っていた以上のPVをいただくことができました。

今年は去年以上に充実させていけたらと思います。

PVや更新数は去年より絶対増やしたい。詳細な数字はあえてここには書きませんが、いろいろと去年よりも広がらせていきたいですね。

その5:連載を持つ

去年、連載音楽コラムが終了したばかりなんですが、できれば今年また連載コラムをもちたいと思っています。

自分の得意な分野の連載コラムを、お仕事として書きたいです。

その6:運動を習慣化させる

ライター稼業はデスクワークで、気を抜くとすぐ運動不足になります。

普段から、ストレッチとかスクワット、ウォーキングなんかを一応やるようにしてはいるのですが、仕事でいっぱいいっぱいになるとついさぼってしまう私。今年は、さぼり癖を少なくして、少しでもこつこつ続けていきたいです。

ヨガのお稽古に通いたいというのも数年前から思っているのですが、できるかなあ。

その7:オーケストラをがんばる

所属しているオーケストラで昨年、数年ぶりに2ndのトップをつとめさせていただきました。
ぶっちゃけ、その間はすごくつらかったんです。

だけど、やり抜いたときにいろいろと私は受け取ったものがありました。

なので、今年は決意新たにがんばるつもり。
私にできるのは、こつこつ練習を積み重ねていくことだけなんですけど、それが一番だと思ってます。

その8:貯金をする

今年は去年以上に貯蓄を増やしたいです。これもまあこつこつやっていこうと思います。

とりあえず、化粧品買いすぎないように気をつけよう(笑)。

その9 :人に会いに外に出ていく

人づきあいが苦手な私ですが、去年は少し勇気を出して踏み出したおかげで、いろいろと幸せなご縁に恵まれました。
なので、今年も、少しだけ踏み出す勇気を大切にしていきたいと思います。

その10:自分を肯定する

昔から、神経質で心配性な気質で、すぐ自分を責めてしまう私。

けれど、不安になってもいいことはなく、心がつらい。そして、自分を肯定できないでいると、やりたいことができないことも痛感しています。
いいかげん、そんな自分から脱却したい。
そのためにも、不安になるのをやめ、自分の行動を検閲したり、責めたりせず、のほほんと楽天的に生きていきたいです。

 

まとめ

今年、やりたいこと、とりあえず10個まとめてみました。
どこまでできるかはわからない。ただ、思って待っているだけでなく、自分で少しでも動くことでかなうこともあると思う。

ということで、今年は珍しく公的にやりたいことを宣言してみました。

今年が充実した一年になることを願っています。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画、音楽、文房具をこよなく愛するフリーライター。趣味はヴァイオリン。
執筆、取材等のご依頼はお問い合わせからか、startofall@gmail.comまでご連絡ください。