【石ノ森マニアクス】超神ビビューン」第2話 「沼から虎が?リサを救え!」

  • URLをコピーしました!

石ノ森マニアクス

ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。

石ノ森章太郎先生の作品を考察する「石ノ森マニアクス」~「超神ビビューン」第2話のレビューです。

created by Rinker
¥110 (2025/01/13 01:31:33時点 Amazon調べ-詳細)

あらすじ

静かな村の沼に遊びにやってきた子供たち。だが、突如、少年たちは沼に引き込まれ、そして、沼の中からあらわれたのは虎?

唯一、逃げ出した少女・みどりと出会った明智リサは、沼を調べにやってくるも、そこへ現れた村人たちに襲われる。

すべては、妖怪・水虎の仕業だった。水虎の呪いの水を飲んだ者は、水虎の社会の一員になってしまうのだ。リサとみどりの危機をビビューンたちは救えるのか?

レビュー

第2話は妖怪・水虎が登場。この作品は、いわゆるオリジナル怪人ではなく、昔から語りつがれている妖怪を取り入れているのが、他の作品とは違う情緒を感じます。

悪役がこのタイプの作品だと、正義側は忍者とかになりがちなんだけど、ビビューンたちは、超神ヒーローということでなんともいえない味になってますね。

しゃべる飛行戦艦・ベニシャークが、妖怪の悪事を見つけてビビューンたちに知らせていました。これは、今後もお約束になるのかな?
このベニシャーク、声がドクロべエ様だけに、なんとも味わい深い。これからもいい味出してくれそう。

水の妖怪、水虎の登場に際して、バシャーンが水に特化した戦士なのだということが、描かれていました。
水に飛び込んで変身し、水中戦なら自分にまかせろ!みたいな感じだった。なるほどねえ、「バシャーン」だけに。

さて、まだヒロイン・明智リサの正体が明らかになっていません。

ズシーンが「あの美人誰だ?」と首を傾げていたことから、超神たちもわかっていない模様。
ただ、雑魚敵の妖鬼を自力でけちらしたあたりから、どうやらいわゆる普通の女の子ではなさそうです。

今回の突っこみどころ

・今回はこれにつきる。
水虎の「水虎の呪いの水を飲んだ者は、水虎の社会の一員になるのだ!」というせりふ。
「仲間」とか「家来」とかじゃなく「社会の一員」かい!
水虎の作ってる社会がどんな社会がめっさ気になるわ。

・水虎をあぶりだすって言ったビビューンが、本当にあぶりだしていたのにべっくら。

・あと、、突込みではなく余談ですが、バシャーンを見て『忍者キャプター』の水忍を思い出してしまった。武器もちょっとそれっぽいしね。

created by Rinker
¥5,285 (2025/01/13 01:31:33時点 Amazon調べ-詳細)

『超神ビビューン』レビューの続きはこちら

あわせて読みたい
【石ノ森マニアクス】「超神ビビューン」第3話「砂に消えた?呪いのハイウェイ」 ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。 石ノ森章太郎先生の作品を考察する「石ノ森マニアクス」~「超神ビビューン」第3話のレビューです。 あらすじ 人間を...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画、音楽、文房具をこよなく愛するフリーライター。趣味はヴァイオリン。
執筆、取材等のご依頼はお問い合わせからか、startofall@gmail.comまでご連絡ください。