ごきげんよう、ライターの愛(@ai_writer)です。
ええ、少し前に誕生日を迎え、一つ年をとった私が最初に直面したこと。
それは。PC用スピーカーの不調でした。
仕事しながら、音楽かけてて、スピーカーの音量を調節しようとしてたら、音量調節がうまくできなくなった。
パソコンの故障?と真っ青になりかけたのですが、冷静にあちこちチェックして、とりあえず外付けスピーカーをパソコンからはずしてみた。そしたら、不調はおさまったので、スピーカーが悪さしていたのだとわかりました。
とはいっても、スピーカー自力で修理はもちろんできないし、かといって修理に出すのもちょっと…と思いました。
というのも、私が使っているスピーカー、だいぶ昔に家族で共用で使っていたデスクトップに外付けしていたものを、家族がそれぞれのパソコンを持つようになって使う人がいなくなって、私が使っていたので、つまりはもうだいぶ古いものでした。(下手したら10年選手かも…)
古いだけに、もうそんなに長くお付き合いはできないだろうと思っていました。
というわけで、この不調を機にスピーカーとひとまずさよならすることにした。
そして、新しいスピーカーをアマゾンでぽちりました。
アマゾンのベストセラー!ロジクール PCスピーカー を購入
私が購入したのは、「ロジクール PCスピーカー パソコン用 Z120BW 」。
アマゾンでベストセラー1位になっているPCスピーカーです。
これ、何がいいってお値段が1300円台ととても安いんですね。
正直、以前から買おうかな、でも安すぎるし音質とかどうなんだろう…って思って、なんとなく買わずに来ていた製品。
しかし、古いPCスピーカーが不調になってしまって、仕事で音声起こしなどもあるので、パソコンから音が出ないままでいるわけにもいかず、ひとまずこれで、音質気に入らなかったら買い替えればいいやと思って、ポチリました。
しかし、実際にPCにつけて音楽を再生してみたところ…悪くなかったです。
むしろ、重低音がしっかり聞こえてくる感じで、以前のスピーカーより音質ちょっといいかもと思ってしまったくらいです。
まあ、前のやつは今回購入したのより、お値段は全然高くはあるけど、なにせ10年近く前の製品なので、音もそりゃ進化してるのかな。
音質に強いこだわりがなければ、これで十分
値段の安さに若干不安を覚えながら購入したロジクールのスピーカーですが、私は正直これで十分と感じました。
ただ、断っておくと、私、音質にうるさいほうではありません。
音楽は好きなほうだとは思いますが、オーディオとかにこだわったことはこれまでほとんどないです。
(そもそも、音質にこだわるたちだったら、自分が弾くヴァイオリンの音とか聞いてられなくなるわ)
なので、もしかしたら、ロジクールのスピーカー、音にうるさい人には物足りない部分もあるかもしれませんが、私は気に入りました。
以前使っていたのより、サイズもぐっと小さくなって、パソコンデスクがちょっとすっきりしたのもうれしいし。
とりあえず、壊れるまではこちらのスピーカーにお世話になろうと思います。
ロジクールさん、ありがとう。
================================
ライティングのお仕事承ります。